こんにちは、ゆうゆです。

無題


毎月届く高知県須崎市からのお野菜たち。

10月分にはやと瓜(チャーテ)が入っていました。




 この野菜の定期便、たいてい毎月ピーマンやなすといった定番野菜が入っているのですが、たまに見たこともないような野菜が入っています。

10月の場合、はやと瓜(チャーテ)ですね。



20191030_172832



こんな野菜、初めて見たし名前も知らなかった

でも大抵そんな野菜には、レシピやちょこっとメモみたいのが添えられているので大丈夫です。


見慣れない野菜、放っておくと冷蔵庫の片隅でずっと眠って死んでしまう

そうなる恐れが大なので、そんな野菜こそ早く調理してしまおう


というわけで、はやと瓜のスープを作ることにしました





まずは下処理から

はやと瓜はあく抜きが必要な野菜です。

皮膚の弱い方は調理で手荒れを起こすこともあるんですって

そんな方はビニール手袋など使った方がいいですね。


①はやと瓜の中心に包丁を入れ、両断します。



20191105_171457


②両断したのち、断面と断面をこすり合わせます。


20191105_171613


③あくが出てきたら洗い流します。

④皮をピーラーで剥きます

⑤断面の中心の種を取り除きます



BlogPaint



これで下処理完了

断面をこすり合わせると、面白いほどに泡立ちました

皮はピーラーでとありましたが、包丁で剥いても問題なしでした。



はやと瓜のスープの作り方

はやと瓜はクセのない野菜なので、何にでも合うみたい。

豚肉と炒めたり、サラダにするのもオススメだそうです


①はやと瓜やその他の野菜、ベーコンなどをカットしオリーブオイルとともに炒める。

②水を加え、味を見ながらコンソメや塩コショウを足す

出来上がり~



BlogPaint


ピンクのまるで囲ったのがはやと瓜です。

今回野菜がたくさんあったので、一緒に煮込みましたが、もちろんはやと瓜だけでもです。

はやと瓜自体には味はあまりないようなので、ベーコンと一緒に煮込むのがおススメです


はじめてはやと瓜(チャーテ)を調理した感想


注意書きのメモに、あく抜きやら手荒れやら物騒なことが書いてあったのでかなり警戒しましたが、いざ調理してみると、特に肌が弱いわけではなかったからか、手にかゆみが出たりとかもなく問題ナシでした。

皮や実は固いのかな?

と思っていましたが、包丁がスルリと入る固さでこちらも問題ナシ。


あく抜きもアワアワでむしろ面白い


スープにして食べたお味も、ホクホクの食感が食べ応えがあってよかったし、手ごろな値段でスーパーに売っていたら、フツウに買うわと思いました。


見慣れない野菜、つい警戒しがちですが、新しい発見で面白かったです


皆様ももし手に取る機会があったら、是非購入してみてください。

なかなかオススメ食材ですよ


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村  ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。