こんにちは、ゆうゆです。
当ブログにご訪問いただきありがとうございます。
コーヒーショップ?カフェ?はどちらかというとスタバなどよりリーズナブルなドトール派なゆうゆです。
今回秋の味覚「栗」を使用したドリンク「和栗のラテ」を飲んだのでご紹介です。

どちらかというとドリンクは冬でもアイス派なので、今回もアイス和栗のラテを注文しました。
まずは写真をパチリと撮りストローでガッーとかき混ぜたところで、ちょっとあれ
と思ってしまった・・・
和栗のラテを頼んだよね・・・
この写真を撮った時点ではマロンソースがかかっているんだなというのがわかるんですけど、かき混ぜてしまうと真っ白白に。
えっ
これアイスミルク??
と思ってしまうほど白1色でちょっと焦る
ちなみにメニューにはこんな写真が使用されているんですよ。

とりあえずひと口いただくと
おー間違いなく栗
だった
和栗のラテ
あま~いです
例えるならケーキのモンブランを飲んでいるかのよう。
ただ甘いだけじゃなくて、きちんと栗のコクのようなものも感じられます。
甘くて美味しいんだけど、ちょっと甘すぎるかなと感じました。
ただその辺は完全に好みによりますよね。
ゆうゆは水を飲みつつ和栗のラテも飲んだという感じです。
もう季節は10月秋ですが、まだまだ夏のイメージのアップル&シークワーサージュースなんてメニューもあったりして、夏に飲んでいなかったのでこちらにもそそられてしまった
ドトールコーヒードリンクのメニューが豊富で楽しめますよ

にほんブログ村

人気ブログランキング ランキングに参加始めました。よろしければポチお願いします。
当ブログにご訪問いただきありがとうございます。
コーヒーショップ?カフェ?はどちらかというとスタバなどよりリーズナブルなドトール派なゆうゆです。
今回秋の味覚「栗」を使用したドリンク「和栗のラテ」を飲んだのでご紹介です。

どちらかというとドリンクは冬でもアイス派なので、今回もアイス和栗のラテを注文しました。
まずは写真をパチリと撮りストローでガッーとかき混ぜたところで、ちょっとあれ

和栗のラテを頼んだよね・・・
この写真を撮った時点ではマロンソースがかかっているんだなというのがわかるんですけど、かき混ぜてしまうと真っ白白に。
えっ

これアイスミルク??
と思ってしまうほど白1色でちょっと焦る

ちなみにメニューにはこんな写真が使用されているんですよ。

とりあえずひと口いただくと
おー間違いなく栗


和栗のラテ
あま~いです

例えるならケーキのモンブランを飲んでいるかのよう。
ただ甘いだけじゃなくて、きちんと栗のコクのようなものも感じられます。
甘くて美味しいんだけど、ちょっと甘すぎるかなと感じました。
ただその辺は完全に好みによりますよね。
ゆうゆは水を飲みつつ和栗のラテも飲んだという感じです。
もう季節は10月秋ですが、まだまだ夏のイメージのアップル&シークワーサージュースなんてメニューもあったりして、夏に飲んでいなかったのでこちらにもそそられてしまった

ドトールコーヒードリンクのメニューが豊富で楽しめますよ


にほんブログ村

人気ブログランキング ランキングに参加始めました。よろしければポチお願いします。
スポンサードリンク