こんにちは、ゆうゆです。
当ブログにお立ち寄りいただきありがとうございます。

映画「十二人の死にたい子供たち」を見てきました。

この映画、タイトルと新田真剣佑さんに魅かれてなんか気になっていて





ただそれだけで内容もよくわからないまま映画館に行ってきました。
映画のビジュアルのイメージからするとホラーなのか?サスペンスなのか?とにかく何やら怖そうな映画なのかな

見終わったいま、面白かった

だけどなんだか感想を語るのが難しい・・・
物語は淡々と進んでいきこれといって大きなヤマ場があるわけでもなく、かといって単調でつまらないわけでもない。
ハッピーエンドで終わるのかというと、これもまたあ~良かったねと単純に終わるわけでもないし、かといって後味が悪いというわけでもない。
でも見終わって感想というと面白かった。
なんか面白かったです。
不思議な感覚で見終わりました。
最後の最後になにか大きなインパクトある映像でもあるのかな

やっぱり不思議な感覚で見終わったというのが正直なところでした。
この映画既に見たよという方、どんな感覚で見終わったのか聞いてみたいです。

視聴後の感想としてはそんな感じなのですが、ちょっとこれだけだとあまり伝わらないですよね

なので、わかりやすいところでいうとタイトルの「十二人の死にたい子供たち」、子供たちっていうほど子供感はなかったです

若者たちっていうほうが感覚として合っているかな~

そして、やっぱりこれは劇場で一気に見るべき作品かと。
もしこれが連続ドラマとかだとかなり消化不良になるし、臨場感に欠けるしただの謎解きドラマで終わってしまう気がします。
映画館で一気に見ることによって生まれる謎の不思議な感覚


あとは俳優さんたちの演技力の素晴らしさ

なんだか評論家ぶっているようですが


誰一人として演技下手だよね~

出演者の皆さんお若い方ばかりですが、若くてもやっぱりプロって凄い


なので、やっぱりこの映画良かったです


おススメです

皆さんも是非いかがですか


にほんブログ村

人気ブログランキング ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
スポンサードリンク