こんにちは、ゆうゆです。
当ブログにお立ち寄りいただきありがとうございます。

突然ですが、ワタシちょっとどこか出かけるとお茶したくなるタイプなんです

もう昔っからそう。
そして喫煙者でもあるので、スタバはNG

で一人で出かけるときは長居もしないので、コスト重視

そんなこんなしていると店舗数も多く、気負わず入れ、喫煙スペースも確保されたドトールに行くことが多いのです。
ドトールのメニューに関する記事もいくつかあげています。
記事に挙げてご紹介しているのは新作の商品が多いのですが、ドトールといえば定番のミルクレープ


ワタシにとってドトールのケーキ


そんなドトール派のワタシですが、ドトールで不満な点もあります

店舗にもよりますが、店内座席の間が狭い

隣のテーブルとの距離が近すぎてとても窮屈で落ち着いて飲食できない

急いでコーヒー1杯がぶ飲みしてなんてときはそれでも構わないのですが、ちょっとゆっくりしたいな~なんてときにこのタイプの席しかないとやっぱり止めておこうかななんてこともあります。

先日もまさにそんな状況がありました

すごいケーキな気分でちょうどドトールを発見

店内を覗いてみたところ狭い店内に狭い座席が1つだけ空いていた

気分はミルクレープなんだけど・・・
止めました

未練タラタラではあるものの、もうとりあえずコーヒーだけでも飲めればいいかと近くにあったフレッシュネスバーガーへ。
あいにくハンバーガーな気分ではなかったので、コーヒーだけのつもりだったのですが・・・
おっ

やったー

ケーキがあるんだ~

ケーキはベイクドチーズケーキ・生チョコチーズケーキ・いちごとブルーベリーのケーキの3種類。
レジ前のショーケースに飾られていました

じゃあせっかくだからコーヒーにケーキもつけようかな

ケーキセットにできるみたい


いちごとブルーベリーのケーキをチョイスし、ケーキセット¥550です

それぞれ単品だとケーキ¥350、アイスコーヒー¥250なので50円ばかりですがちょっぴりおトク

そしてほぼ初めて入ったフレッシュネスバーガーですが、とっても良かったところが


この店内のウッディな内装がとっても素敵

テーブル間のスペースにも余裕があってゴミゴミしていない

これはかなり好印象


すっかりフレッシュネスバーガー好印象だったのですが、こちらもこちらで完璧ではなかった


いちごとブルーベリーのケーキをチョイスしましたが、普通に美味しい

美味しいんだけど・・・
すごい美味しい


味でいったらやっぱりドトールのミルクレープの圧勝

は~難しいわ~

すべて完璧を求めるには価格帯を上げないとってことですね

まとめ
カフェタイムを楽しむ対決

店内の雰囲気はフレッシュネスバーガーの圧勝

ケーキの味はドトールの圧勝

さあ、あなたならどちらを選びますか


にほんブログ村

人気ブログランキング ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。

スポンサードリンク