こんにちは、ゆうゆです。

我が家では昔っから朝はめざましテレビを見ています。
平日は1日4回あるめざましじゃんけんですが、月に1回程度ボーナスチャンスとして1日に2回じゃんけんにチャレンジすると応募できるプレゼント企画があります。
まさに今週はそのボーナスチャンスウイークなのですが、やっと当たりました


コンビニで今すぐ使える「キリン午後の紅茶おいしい無糖」の無料引換券が当たりました

そして早速引き換えてきましたよ~。

このめざましじゃんけんのボーナスチャンス、今回は合計54万名様が当選。
前回はローソンの「MACHIcafeアイスラテM」が10万名様に当選。
と当選人数がとっても多いんです。
なので以前はよく当たっていて、家族3人その週のうちにたいてい3人とも当たるというパターンだったのですが、去年くらいからかな?
まーったく当たらなくなってしまいました

当選人数は以前から何万名何十万名様と変わりなしなのに、パタッと当たらなくなった

なんでだ

きっとなにかシステムの変更があったんだろうと予測することしかできず、こんなに急に当たらなくなるのはおかしいから話題になっているか?と思えばそうでもなく(T_T)普通に当たっている人もいるらしいし。
もうバカらしいから応募しない

ともなれない情けなさを感じつつも、ごくたま~にあざ笑うかのように当選なんてことがあったりするから、じゃあ全く当たらなくなるような変更になったんじゃないんだなとなんだかんだせっせと応募しての繰り返しでした。

ところが今回はワタシと子供とW当選

以前ならそんなのよくあることでしたが、今回はすっごい喜びました


それにしても今回の54万名様ってすごい人数ですよね

それでも当たらないってどれだけの人がめざましテレビを見て、どれだけの人がめざましじゃんけんにチャレンジしているんだろう?
なにか裏技があるようなことを目にしたこともあるんだけど本当のところどうなんでしょうね

(6/12追記)
今日のめざましじゃんけんも当たりました

今日はワタシ一人だけですが、うれしいわ~


今週は当たりやすいのかもしれませんね。
皆様も是非チャレンジを


にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
スポンサードリンク