こんにちは、ゆうゆです。

ちょっと前の記事で夏休みの旅行計画についてお話ししましたが、やっぱり諸々考えてこの夏は韓国行きはやめておくことにしました。
せっかくの旅行計画、ふりだしに戻ってしまいました

以前は毎年恒例だった沖縄旅行もなんだかそういう気分でもないし、誰もこれといって希望の行き先はない

なのにとりあえず旅行自体は絶対行きたいらしく、困り果てる

まあそれでもとりあえず遠いところなら文句ないかと思い、北海道で良さげなところがないか探していた時のことです。
阿寒湖周辺で良さげなホテルを発見

で表示をよく見ると
・・・
冷房(有料)
・・・
マジか


ちなみにそのホテル暖房は(無料)でした。

そしてそれをきっかけに色々思い出してきました。
20年近く前のこと、友達と夏に北海道旅行に行った際阿寒湖にも行ったことを。
その年の夏もとっても暑くて、訪れていた北海道も東京と変わらぬ暑さでした。
阿寒湖のホテルに到着し部屋に入ると暑い

クーラーを入れようとするもどこを探してもクーラーがない

ホテルの方に聞くと北海道の夏はこんなに暑くなることないから、クーラーは設置していないんですよみたいなことを言われた気がします。
夜になっても全然涼しくならなくて、汗だくになりながら寝た思い出が・・・
でもそれ20年前の話です

まさか同じホテルじゃないだろうけど、20年たってもいまだに冷房の扱いがそんなだなんて衝撃でした

まあ有料でもあるだけ全然マシかもしれないですけどね。
もちろん北海道のホテルすべてがそんな調子ではなく、今どきほとんどのホテルではエアコン完備でもちろん無料だろうけど。
北海道にご旅行に行かれる際は、念のため冷房は無料で使えるのか

しっかりご確認されることをおススメします


にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
スポンサードリンク