2018年06月

ぱど 配布スタッフ ポスティングの仕事内容を大公開

こんにちは、ゆうゆです。

当ブログにご訪問いただきありがとうございます。


今日も相変わらず暑いですね


今日はそんな暑い中、午前中はお仕事をしてきました。


キャー


今まで内緒にしてきましたが、一応お仕事しています


皆様、「ぱど」っていう地域の情報誌をご存知ですか


それの配布スタッフをやっています



pado

もう始めて1年くらいなのですが、はじめはどんな仕事なんだろう

給料ってどれくらい貰えるの

きつくないのかな

等々がたくさん頭をよぎりました。


検索しても案外情報が探せなくて・・・


なので、今回情報誌「ぱど」配布スタッフのお仕事内容を大公開しようと思います



はじめたきっかけ


実はワタシ、結婚後しばらくは派遣社員で事務職の仕事をしていましたが、したりしなかったりで職歴としてはそのあたりが最後になります。

出産後はずーっと無職

っていうと聞こえが悪いので、専業主婦をやっています。


ダンナさんの転勤があったりなんだりで、仕事に出るタイミングを逃したままズルズルと今に至る・・・んです。

子供はその時点で小学校6年生、さすがに子供がそのくらいの年齢になると周りのママ友たちはほぼほぼ何かしらのお仕事に復帰されていて、正直取り残された感いっぱいで焦っていました


かといって自分的に働きに出たいかというと、いろいろ事情もあり積極的に働きたいとは思っていませんでした。

そんなときに目にした「ぱど」配布スタッフ募集のチラシ。

月に2回だけ

というのを見て、これいいかも~と思ったことがきっかけです。


配布は月に2回だけ


問い合わせの電話を入れた後は、登録のために1回だけ会社に赴きます。

その登録が研修、合否を兼ねている感じ。

研修後の簡単なテストでよっぽど悪い点数をとらなければ、ほぼ全員合格みたいでした。


配布自体は月に2回だけです。





仕事内容は


月に2回の配布があるときは、地域によって違うかもしれませんが水曜日に配送のお兄さんが自宅まで「ぱど」の束を届けてくれます。


その束を自宅で2つ折りにして、土曜日の朝までに担当地域に配布する

やることはたったそれだけ、簡単です


給料はどれくらいいただけるのか


肝心のお給料はどれくらいいただけるのか

これはもうどうなんだろう・・・   (T_T)

恐らくかなり少ない・・・のだろうと思われます。


規定があって、マンションは1軒いくら。戸建ては1軒いくらと決まっています。

配布部数自体は毎回同じなのですが、紙面の枚数やチラシの枚数は毎回変わります。

増えた分は割り増し手当がつきます。


なので毎回金額はちょこちょこ変わるんです。


ズバリ


ワタシの場合600部配って1回あたり3000円~4000円くらいでしょうか


始めた当初は何をやるにも時間がかかっていたので時給に換算すると酷い物でしたが、1年たって慣れた今はまあまあ許容範囲かなと思える程度まで効率は上がってきています。



いいところ


この仕事のいいところは

・水曜日~土曜朝までに配り終えればいいので自分でスケジュールを立て自分のペースで働けるところ

・ポストに入れるだけ、人と接しないので人見知りさんにオススメ

・いい運動になる


大変なところ


・肉体労働です。重い荷物を持って暑い日も寒い日も雨の日も配布するのがつらい

・人の目が気になる。
   ↓
実はワタシはリアルではこの仕事をしていること言っていません。

配布する地域も自宅からはちょっと離れたところを希望しました。

「ぱど」はきちんとした情報誌だけど、ポスティングって不要な物をポストに突っ込んでいるイメージで、ちょっと気が引けています


まとめ


「ぱど」配布スタッフの仕事、体はきついし給料も・・・だし、何故1年も続けているのか

・人と接しない

・月に2回だけだから頑張れる

・運動不足の解消


正直お金を稼ぎたい方にはオススメできません

月に2回じゃあたかがしれいいて、小遣いにもなりゃしないって最初は思っていました。

だからお金をいただけながらダイエットもできてなんてラッキーって思いながら配布していました。

1年たって・・・変化なしでした

でも不思議と辞めようとは思わないんですよね~。


月に2回だけのお仕事なんてそうそうないし、配りきった後の爽快感もなかなかのもの

一応働いているという名目は果たしているので、残りの時間を自由に過ごせるし、しばらくはこのスタイルで行こうと思っています。


もしお近くで「ぱど」の配布スタッフを募集していて迷っている方、質問疑問できる範囲でお答えしますのでコメントくださいね。


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキング  
ランキングに参加始めました。よろしければポチお願いします。







サントネージュワイン 摘みたての贅沢が当選 

こんにちは、ゆうゆです。

当ブログにご訪問いただきありがとうございます。



久々に懸賞に当選しました

今年に入ってから何だか忙しくて、あまり応募できていなかった
  ↓
なので当選の品が送られてくることもあまりない


そんな中、久々にピンポーンとなりこちらの品々が届きました。


20180629_113730

20180629_114050

20180629_114104

  

アサヒビールさんの懸賞で

摘みたての贅沢 赤白2本セット&ペアワイングラス が当選しました


お酒は出産後ほとんど飲まなくなったのですが、先日久しぶりの飲み会で案外飲めたので応募してみました。

昔はお酒の懸賞は結構な確率で当たっていた気がするんだけど、このワインが当選するまで長かったー

500名の当選なので、このブログを読んでいただいている方の中にも当たった方いらっしゃるかもしれませんね


久々に自宅でいただこうと思います。ありがとうございました。



にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキング  ランキングに参加始めました。よろしければポチお願いします。







【2017年11月】普通の主婦でもグーグルアドセンス審査1回で合格できました

こんにちは、ゆうゆです。


念願だったグーグルアドセンスに審査に1回で合格できました。

パソコンに何の専門知識もない普通の主婦ですが、なんとか合格できた体験談をご紹介します。
(2018/6/29更新)

目次

1 グーグルアドセンスに挑戦しようと思ったきっかけ
2 まずはブログを作ってみた
3 審査に受かるためにやったこと
4 いざ申請してみました
5 やったー!合格
6 さいごに


1 グーグルアドセンスに挑戦しようと思ったきっかけ


ゆうゆは普通の平凡な主婦です。
子供もそこそこ手がかからなくなり、周りのママ友は1人また1人と仕事を再開し始め気が付けば専業主婦はかなりの少数派に。
ゆうゆは取り残された感満載でした


かといって温室育ちな故正直パートでこき使われるのも抵抗があり、それならばと在宅ワークならどうだろう?と思い立ちいろいろ検索してみたものの、なんだか仕事内容もよくわからないしそれなりに技術がないと収入には結びつかなそう。


そんな時本屋でグーグルアドセンスを紹介している雑誌を見つけ購入しました。


ブログを書いてそれに広告を貼り、クリックされただけで報酬を得られる
 → テーマを自分で決められて好きなように書けるのが気楽でいいわ
 → 素晴らしい これなら出来るかも

そんなわけで最初はあまり難しく考えず軽い気持ちで始めたわけです。



2 まずはブログを作ってみた



ブログなんて読むばっかりで作るのは全く初めでてです。
でも、今は何でも検索すれば情報が拾えてとっても便利でした


10月20日 
・ライブドアブログとシーサーブログどちらか迷いましたが、聞き覚えのあるライブドアブログをチョイスし登録
 ⇒⇒ こちらを参考にさせていただきました


・独自ドメインを取得しライブドアブログと連携。こちらもいくつか候補があり迷いましたが、ムームードメインさんにて契約。どんなものがいいのかもわからなかったので、お安いものを選びました。
 ⇒⇒ またまたこちらを参考にさせていただきました


10月24日 初めて記事をアップしました。この間もいろいろ設定をいじっていました。






3 審査に受かるためにやったこと
 
・プロフィールの作成

最初はライブドアプロフィールを見れるような感じで設定していましたが、なんだか地味だったのでこちらで作ってみました。
 ⇒⇒ 似顔絵アバターメーカー


・プライバシーポリシーの作成

これは必須のようです。コピペOKと謳ってくださっているサイトがたくさんありましたが、丸写しだとそれはそれで審査に通りづらいという情報もあったので、自分なりにアレンジしてアップしました。


・お問合せフォームの設置
 
グーグルフォームから作られている方が多いようですが、ライブドアブログの設定から作成できるのでそれで作りました。


・グローバルメニューの設置

グローバルメニューとは何?な状態でしたが、必要らしいので作成。
ですが、まだたいして記事もない状態だったのでどんな項目をチョイスすればいいのかわからず悩みました。


・記事数と文字数

審査に出した段階で13記事。早く審査を受けたかったので毎日更新していました。
文字数は1000文字程度のものが多いです。文字数を数えてはいませんが、審査までの期間はできるだけ多めを心がけました。


・画像は貼りました

諸説ありますが、ただでさえ技がなく地味なブログだったので画像は1~2枚貼っていました。


・リンクは貼っていない

あえて貼らなかったわけでなく、記事を書くのに精一杯でそこまでできなかったのでリンクはなしです。


・グーグルサーチコンソールに登録

これは自分のモチベーションを上げるためにもやったほうがいいと思います。
検索結果で自分の記事を早めに発見できるのはうれしいものです。


・グーグルアナリティクスに登録

登録はしましたが、まだ活用の仕方がいまいちわかっていません。今後の課題です。






4 いざ申請してみました


11月6日 グーグルアドセンスサイトへログイン

 → 流れに沿って入力
 → グーグルアドセンスを掲載する自分のサイトのheadタグにコードを貼り付けるよう指示があり、指示通りに貼り付ける

 → 完了 審査開始

今までのブログを作成する間の作業を考えると、特に難しい作業もなく指示通りに作業し、あっけなく完了しました。


その間グーグルアドセンスにログインするとこんな画面になっています。


20170303062947



5 やったー!合格


11月9日 ついにこの日が来ました
     念願のこのメールが届きました



popkiritori


そしてアドセンス画面にはこちらが表示されます。


キャプチャ



アドセンス画面は気になって何回もチェックしていました。

はじめは「アカウントが有効になりました」の意味が理解できず、有効なんだから合格っていうことだよね??

でも他の方はみんなポップコーンメールが来ているのにゆうゆには来てないなーと??がよぎっていましたが、あー登録はGメールアドレスだったと思いだし、Gメールを確認したところ11月9日に来ていました。


念願のポップコーンメール

こんな拙いブログでもわずか3日で合格できました。


6 さいごに


合格直後は浮かれて夢が膨らんでいましたが、広告も早々に貼り付け10日以上経過した今は合格はゴールではなく、やっとスタート地点にたったばかりだと日々思い知らされています。

なかなかアクセス数も伸びず、収益には結びついていませんが日々頑張っていい記事を書くのみです。

特別パソコンに詳しいわけでもない普通の主婦の拙いブログですが、誰かのお役に立てたらうれしく思います。今公開しているのはいわゆる審査ブログのままですので、こんな感じでも合格できるというところをご覧になってください。




夏のお弁当 傷まない食中毒にならないように注意している8つのこと

こんにちは、ゆうゆです。

当ブログにご訪問いただきありがとうございます。


ここ数日、毎日毎日暑いですね

我が家には今年から中学生になった子供がいて、中学校は給食がなくお弁当持参の生活が4月からはじまりました。

⇒⇒ゆうゆのお弁当日記では毎日の子供のお弁当をご紹介しています


お弁当生活になり初めて迎える夏


お弁当が傷まないように、食中毒にならないように心掛けていること8つをご紹介します。

bentou

その1 ご飯はお酢を入れて炊く


食べ盛りな中学生、基本的に主食はパンではなくご飯です。


お弁当のご飯にはよく梅干しを乗せてありますよね。

お弁当生活が始まった最初の頃は、我が家でもご飯には梅干しを乗せていました。

ですが、子供はまあらしいのですが、ゆうゆ自身が梅干し嫌いなんです


最初の頃乗せていた梅干しは実は実家に遊びに行ったときに帰りに持たされたもの。

それがなくなったタイミングで梅干しは辞めました。


梅干しって防腐効果があるイメージですが、実はそうでもないそうなんです。

確かに防腐効果あるにはあるそうですが、梅干しを乗せた周囲だけの限定効果しかないそうなんです。

つまり、お弁当のご飯に梅干しを乗せても梅干しに接している米粒にしか防腐効果がない、お弁当箱全体にまでは防腐効果は行き渡らないとのこと。

だったら嫌いな(←嫌いなのはお弁当を食べない母だけど)梅干しをわざわざ買って乗せるのはね~ということで、辞めました。


その代わりに導入したのがお酢です。

お酢には抗菌、殺菌の作用があるのでこれを活用

ご飯を炊くときにお酢をざっと入れてから炊きます。(よく言われるのが米2合に大さじ1程度いれるですが、計るのが面倒なのでお酢の瓶をざっと1傾けくらい入れています)

匂いはもう慣れたので気になりませんが、炊きあがりふたを開けたときにちょっとツンとくるかな~位です。味は酸っぱくはならないので大丈夫ですよ。


ちなみに実家には梅干し入れてるよと虚偽の報告しちゃった~






その2 お弁当箱は熱湯で殺菌


お弁当箱は使用後もちろん丁寧に洗ってはいますが、いまいち自分を信用できないような気もするので、仕上げに熱湯をかけて殺菌しています。


その1でご紹介したようにお酢にも殺菌作用があるので、お酢でお弁当箱を拭くのも効果あるみたいです。ただ、ゆうゆは熱湯ザーのほうが性に合っているのでそうしています。


その3 素手で食材に触れない


これは基本中の基本かと思いきや、案外詰める際に触れてしまいがち。

朝は時間との戦いだがら、ゆうゆのようなズボラな人はつい手っ取り早い手でピッと触ってしまいそう
に。

でも素手で触るのはOUT

綺麗に洗ったつもりでも自分の手、信用できません


その4 おかずはしっかり加熱


基本的に冷凍食品はできるだけ使わず、自分で作るようにしています。

自分で作ったおかずを冷凍保存した、自家製冷凍食品もストックしています。

毎朝解凍は面倒くさいけど、ここはしっかり中心部まで熱が通るように加熱調理しています。


食中毒を起こす菌の多くは中心部を75度以上で1分以上加熱することで死滅するのだとか。

やはりここでも自分のおかず達を信用せずに、しっかり加熱殺菌することを心がけています。


その5 自然解凍OKの冷凍食品を活用


その4ではできるだけ市販の冷凍食品は使わないとしていましたが、ますます暑さが増すこの時期。

加熱殺菌してもなんだかちょっとだけ気になる・・・

ここ数日はきちんとした会社が作ったきちんとした自然解凍OKの冷凍食品を使用しています。





こんなのやこんなの





冷凍の状態のままお弁当箱に入れるので、少々の保冷効果も期待できるかなーと思ってます。


でも自家製の冷凍商品は自然解凍NGで市販されている自然解凍OKの冷凍食品は自然解凍がOKって何が違うのって思いませんか

市販の自然解凍OKの冷凍食品は衛生規格基準が決められていて、細菌数が1gあたり10万個以下、実際は1gあたり数百個以下がほとんどなんだそうですよ。

殺菌してあるので、そのまま食べて細菌に関して問題ないそうです。





その6 加熱したおかずやご飯はしっかり冷ます


これも基本的な事ですね。

せっかくわざわざ加熱したのに、その途端冷ますのはなんだかおかしな気分ですが、加熱した食材からは水蒸気が発生します。

この水分が厄介者に変身

細菌は水分を好むので、水分が発生しやすい状態のままお弁当箱に詰めると傷む速度が加速してしまいます。

これを避けるためにもしっかり冷ましてからフタを閉じるように心掛けています。


我が家では冷ます際にはこんなグッズを使っているんですよ。
⇒⇒関連記事 お弁当作り便利グッズをご紹介



その7 市販の抗菌シートを活用


我が家ではご飯とおかずを別々のお弁当箱に入れています。

そのどちらともに市販の抗菌シートをかぶせて持たせています。

よく100均でも売っていますよね。100均で何十枚も入って売っている抗菌シート、1枚当たりはとっても安価ですが、本当に効果ってあるのって思いませんか


効果は確かにあるようです。

市販の抗菌シートは菌の増殖を抑えることを目的として作られています。

実験結果の画像を見ると一目瞭然

あるカビの検証実験ではシートに覆われている下の部分はほとんどカビが発生せず、シートに覆われていない部分はメッチャかびだらけでした

商品によって多少の違いはあるかと思いますが、効果は信用して良さそうです。





   ↑
こんな感じのですね


その8 お弁当箱は保冷バッグ+凍らせたペットボトルで保管


子供が通う中学は飲み物も持参なんです。

もちろん水筒でもOKなのですが、水筒だとただでさえ重い荷物がもっと重くなって嫌だそうで、我が家ではペットボトルのお茶を持参しています。


この時期1本では足りないので、1本はすぐ飲むようで冷蔵したお茶を。

もう1本は
前の晩から冷凍してお弁当の入った保冷バッグの中へ入れます。



20180627_065607


1晩凍らせたカチコチのペットボトルを


20180627_065704


お弁当箱の上に置き


20180627_065745


きっちりフタを閉める


この方法だと保冷剤を入れる必要もないので、帰りには食べた分だけ飲んだ分だけ荷物が軽くなるのでオススメですよ


保冷バッグも100均ダイソーで購入した物ですが、保冷効果はなかなかのもの。

ずっとバッグの中に入れておけば、夕方になってもまだペットボトルの水分は凍っている部分があります。



  ↑
ミズノの保冷バッグなんてあるのはじめて知りました。100均とは見た目からして違うなー



まとめ


初めてのお弁当生活で初めて迎えた夏

お弁当を傷めない、食中毒にならないように基本に忠実にラクできるところは市販の品を使いラクをして、作る側も疲れないようにしたいものですね。

ゆうゆの場合テキトーな性格なので、これだけやっても実はちょっと心配なんです。


小学校は毎日給食がお安く食べられて、本当にありがたかったな~

行きつくところは、中学校も給食にしてほしい

そんな振り出しに戻ってしまうズボラな考えなのでした・・・(T_T)


新しいブログを立ち上げました。
ゆうゆのお弁当日記

毎日の子供のお弁当をご紹介しています。
よろしければ遊びに来てくださいね


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキング  
ランキングに参加始めました。よろしければポチお願いします。







Hey!Say!JUMP岡本圭人くんのお父さんは男闘呼組の岡本健一さんって今更ながら皆さん知っていますか~?


こんにちは、ゆうゆです。

当ブログにご訪問いただきありがとうございます。



今回はこのブログ初の芸能ネタです。


Hey!Say!JUMPの岡本圭人君が9月からグループでの活動を休止して、アメリカ留学する


先週あたりから脱退だのなんだのネット上では出ていましたが、留学か~

良かったって思いました。


実は岡本圭人君のファンなんです


こんなおばさん40代女性多くないのかな





中高生時代はジャニーズ全盛期


昔は歌番組もたくさんありましたよねー。

ジャニーズのグループも光GENJI、SMAP、男闘呼組、等々盛り上がっていました。

当時熱狂的ではないまでも、それなりに誰がかっこいいとかこの年代の女子はジャニーズのグループの顔と名前は一通り一致していたんじゃないかな。


月日は流れ


そんな青春時代を送っていた我ら40代女性も、月日は流れ結婚出産と自分のことより子供優先の日々が日常となっていきました。


ところが


みんなそんな毎日を送っているのかと思いきや、ママ友やら近所の奥様方、話してみると未だに今になってジャニーズのアイドルに夢中という人が多いことを知りました。


正直びっくりでした。


ファンクラブに入ってガッツリ応援している人多かったんです

娘と一緒にのパターンもあれば、近所の誰さんと誰さんと一緒にもありその話をしているときの楽しそうな事

なるほど~、みんな夢中になるものがあるのね~いいな~と思っていました。



Youは何しに日本へを見て


ママ友たちのジャニーズを尻目に、ゆうゆはというと海外物?のテレビに夢中でした。

テレビ東京の「Youは何しに日本へ」も毎週見ている番組の一つです。

そこでジャニーズコラボ企画で初めて見たのがHey!Sey!JUMPの岡本圭人くんでした。


英語がペラペラでスタッフに怒られてへこんでいた圭人くんに軽く胸キュン

ジャニーズアイドルって英語しゃべれるイメージなかったので、すごい興味を持ちました


男闘呼組の岡本健一さんの息子なんだって


Youは何しに日本へを見て初めて知った岡本圭人くん。

ちょっと調べるとお父さんはなんと男闘呼組の岡本健一なんだって~

びっくり

それに小学生の時からイギリスに留学していたっていうのも知りさらにびっくり

さすが岡本健一だわ~やることがそこらのお父さんと違う


ちなみにゆうゆは昔、男闘呼組の中では成田君が好きでした


そんなこんなで岡本圭人君のファンになりました


岡本健一の息子っていうだけでスペシャル感UP

それからはすっかりHey!Say!JUMPと岡本圭人君のファンになりました。


年末のジャニーズカウントダウンで父岡本健一と一緒の画面に映る岡本圭人君を見るとすっごい感慨深いものがあって泣けてくる~


って同年代の方多くないのかな


母世代のファンって多くないのかな


今回の文春の脱退だのの報道がでてネット上で目にしたのが、別にいなくなっても・・・的な声があるような

え~

ショックですよ~

でも、留学頑張ってほしいです

とってもカッコよくって男子としてファンなんだけど、同時に母目線でも見てしまうという・・・

そんな母世代のファンの方って多いんじゃないかな~と思うのですが。

皆さんは興味ないですか


まとめ


Hey!Say!JUMPの岡本圭人くんが9月からグループ活動を休止して、アメリカに2年間留学するそうです。

岡本圭人くんは男闘呼組の岡本健一さんの息子さんで岡本健一さんは今でもジャニーズ事務所に所属して活動されています。


そんな話を友達にしてみたところ、へーって反応が多かった

おかしいなこの年代のジャニーズ好きな傾向はかなりあったはずなんだけど・・・

最初に出てきたママ友や近所の方々はたまたま固まっていただけなのでしょうか・・・(T_T)


岡本圭人君応援しています がんばってくださいね


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキング ランキングに参加始めました。よろしければポチお願いします。




記事検索
プロフィール
無題



旅行やお出かけ外食などが大好きな主婦です。

ブログをはじめて早4年。

その間に夫を病気で亡くしたり山あり谷ありの日々ですが、毎日楽しく身近な話題を中心に発信していきます。

高校生の子供の毎日のお弁当をご紹介している
「ゆうゆのお弁当日記」も運営しています。

https://www.yuuyu.work/

お気軽に遊びに来てください。



お問い合わせ
お問い合わせはこちらまで
楽天市場