こんにちは、ゆうゆです。

ファミリーマートから3月17日に新発売されたおにぎり

シーチキン×チキンおむすびを食べました。

正直、ご飯の色と具材の色が同化していてイマイチわかりづらい・・・
ワタシは手でざっくり割ってみましたが、プロが割ると断面はこんなに綺麗です。

(公式HPより)
味はシーチキン感強めですね
レビューを書く前に、ワタシ大いなる勘違いをしていました

パッケージの絵を見ると、半分に割った時向かって右側がシーチキン、左側がサラダチキンペッパーマヨネーズだと思い込んでいました。
なので、右半分をパクリ、左半分をパクリし、ん~味変わんなくね~

若干左の方がチキンっぽい味するかな?なんて無理やり思い込もうとしていたんだけど・・・
いまHPの紹介文を見て納得です。
このように紹介されていました。
シーチキンをご飯に混ぜ込み、中にはサラダチキンマヨネーズを入れた、シーチキンの旨味とサラダチキンの食感、マヨネーズのコクが特徴のおむすびです。
(HPより引用)
でこの分を見たうえで再度パッケージの絵を見ると、右側の矢印はご飯部分を差していることが判明

恥ずかしい

小さい文字は読みづらい年頃だということでしょう


ということで、話を戻しお味ですが、ご飯は抜群に美味しいです

シーチキンの旨味やコクがばっちり残っていて、これだけで充分なくらいです。
それに比べると、中に入っているサラダチキンは正直味にインパクトがなく物足りない感が強いかもしれません。
どちらかというと、さらにシーチキンをマヨネーズで和えたものが入っていてもいいくらいかと思いました。
ダブルシーチキンおむすび

それくらい混ぜ込まれたシーチキンのご飯が美味しいです

まとめ
ファミマの新商品のおむすび、シーチキン×チキンおむすびを食べました。
シーチキンもチキンもどちらも魅力的な具材

両方好きだからどちらか1個は選べない、という方にオススメなおむすびかと思いきや、かなりシーチキンの味が優勢でした。
なので、シーチキン好きな方にこそオススメ


にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。