2021年04月

あの白い恋人がそのまま飲み物に!白い恋人ホワイトチョコレートドリンクを飲みました


こんにちは、ゆうゆです。

無題


ちょっと前にスーパーに行ったら、こんなドリンクを発見


白い恋人ホワイトチョコレートドリンク


20210404_135902



そうです

あの北海道土産の定番、白い恋人のドリンクバージョンなんです。


お菓子として食べると激ウマだけど、ドリンクなんて絶対甘ったるいだけだよね~と思いつつも、たまたまお疲れだったこともあってそれでもいいかと買ってみました。


結果


そのまんま白い恋人の味


甘いは甘いんだけど、美味しい甘さ、っていうか白い恋人の味以外ない


これはかなり良く出来ています


ちょっと調べてみたら、今年発売45周年を迎えるのを記念してのコラボなんだそうで、他社とコラボするのは発売以来初めてなんだそうですね。


期間限定で、このホワイトチョコレートドリンクの他に白い恋人サンドアイスもあるようです。


siroi


残念ながら、アイスの方は売っているのを見たことがなくて食べていないのですが、きっとアイスもかなりレベル高いんだろうなと想像できます。


見かけた方は是非お試ししてみてください、おススメです

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
 

FANTAファンタプレミアピーチを飲んでみた!


こんにちは、ゆうゆです。

無題
 
今さら感がありますが、ファンタのプレミアシリーズずっと気になっていたんだけど、フツウのファンタで充分かなという思いもあり今まで飲んだことがありませんでした。


でも先日ちょっとお安く売っていたので買ってみました。



20210318_191019


ファンタプレミアピーチ


ちょっと高級感があるというか上品なボトルですよね。


さて感想なのですが、プレミアと名がつくだけあって確かに今までのファンタとは違いました。

飲んでみてビックリしたこと、甘くない

これ結構衝撃でした


大人な味というんでしょうか、ワタシ甘すぎるものは苦手なのですが、ファンタなどの炭酸飲料の開けたての味はそこまで甘いって思わないですよね。

その味の1/10くらいの甘くなさ、っていうくらい甘みがない。


うわ~さすがにこれはちょっとキツイかもと思いましたが、飲んでいるうちに慣れてくるんですね。

慣れてくると桃の芳醇な香りとかが感じられて、確かにプレミアムと思えました。


ファンタのプレミアプレミアシリーズ、最新バージョンではグレープとオレンジが発売中のようです。



こちらも是非飲んでみたいと思っています。

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。



記念硬貨の価値は・・・


こんにちは、ゆうゆです。

無題


数か月前のこと、買い物をしお会計中に財布から100円玉を取り出すとなんか変?

見慣れないゲームセンターのコインのようなものが入っていました。


??

なにこれ?

騙された??



こんなコインです ↓


20210421_121012

20210421_121021

 
どこかのタイミングでお釣りでもらったんだろうけど、こんなのもらってたなんて全然気づかなかった~

てっきり騙されたんだと思ったのですが、ふと思った


これ記念硬貨かもしれない


騙されたと思いきや逆にラッキーなんじゃないと思ったワタシ。

早速調べてみると

沖縄万博の記念硬貨だということが判明しました


なんとなくのイメージだけど、この手のものってプレミアがついてたりして高値で買い取ってもらえたりするんじゃない

と欲望丸出しに


いくらになるんだろう

と相場を調べてみると

・・・

ガーン😨


gakkuri

世の中そんなに甘くなかった


100円玉としての価値しかありませんでした



どうやらこの沖縄万博記念硬貨は、今まで発行された記念硬貨の中でも一番発行枚数が多いものなんだそうです。

なので、そう珍しいものではないんだとか。


まあ元々100円だったものの価値が減るわけでもなく、100円としての価値はあるわけですからなにひとつ損はしていないわけなのでいいか。

と気を取り直したのですが、

今度はこれまた厄介な問題が発生


自分が貰ってナニコレ??

本物のお金じゃないじゃん

と思ったように


このお金を受け取ったお店の人も

ナニコレ??

っていう反応をするんです。



いちど無意識に取り出した100円玉がこの硬貨だったらしく、店員さんにあからさまに不審がられてしまって・・・


なんかそうなると説明するのもやっかいで、あっ間違えました風に装い他の100円玉を出しなおしたことがあり、それ以来財布には入れずによけて置いてあるんです。


こうなるとババ抜きのババを引いた気分です。


自販機とかでさっさと使っちゃえばいいんだけど、わざわざはね~と煮え切らず手元に置いてあるのですが、この機会にATMとかで入金しちゃおうと思っています。

さすがに銀行なら引っかかっても疑われることはないだろうと信じてるのですが、さてどうなんだか。


皆さんは記念硬貨回ってきたことありますか?

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。


お弁当が地味で困ったら…100均のシリコンレタスカップで緑を投入


こんにちは、ゆうゆです。

無題

学生のお子さんを持つ親御さん、お弁当作り大変ではないですか?

ワタシは毎朝とっても大変です


ワタシ、毎日の子供のお弁当を紹介しているブログをやっているのですが、




 

けっして料理好きで自慢のお弁当を見て~

というワケではなく、モチベーションを保つために半ば義務感で続けているようなカンジです。


そんなワタシの作るお弁当、自分の好き嫌いが反映されがちです。


ワタシ、お恥ずかしながら子供の時から野菜が嫌いで、特に葉物野菜は今でも苦手です。


なので、お弁当の彩にあると便利なレタス系の緑色が不足しがちなんですよね



お弁当作りも4年目になりますが、やっぱり緑色があるのとないのとでは見栄えがかなり違う気がします。


そんなお弁当の緑色が不足しがちな方にオススメのいいものを買ってみました


20210419_152647


シリコンレタスカップ

大中小の3個入りです。


ちなみに買ったのは100円ショップのWattsワッツです。


シリコンカップ自体は普段から愛用していて、緑色のものも持っていたので、正直買おうかどうか迷いましたが、レタスの葉のようにギザギザしているところが本物っぽく見えて?いいかもと思い購入。


そう見えなくてもなかなかこのサイズのシリコンカップはないので、あればなにかと重宝するかもとも思いました。


まだ使っていないので何とも言えませんが、近々使ってみようと思っていますので、ゆうゆのお弁当日記も見に来てくださると嬉しいです


お弁当作りが苦手な皆さん、便利グッズを使ってラクしましょう


5/21追記 ご紹介したシリコンレタスカップを使ったお弁当、こんなカンジになりなかなか良かったです。



にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。


恐るべし!たけのこの利尿作用


こんにちは、ゆうゆです。


無題


先日珍しく生のたけのこを買ってきて、自宅で茹でてみました。

たけのこご飯にしたり、鶏肉と煮てみたりと春の味覚を楽しんだのですが、



 

たけのこを食べたのって初めてじゃないけど、今回初めてとんでもないことになったんです


部位によって違うんでしょうか??

 ↑ のたけのこご飯にしたときはさほど感じなかったのですが、根本近くを鶏肉と煮て食べた翌日のこと・・・


朝から尿意を感じトイレに行っても、15分も経つとまた尿意を感じトイレへ

それがほぼ1日エンドレスに続きました。


takenoko


ワタシ、コーヒーが好きでコーヒーを飲むとトイレが近くなるので出かける前は控えたりしています。

なのでコーヒー=トイレ行きたくなりがち、とインプットされているんだけど、その他のもので利尿作用のあるものに関する知識がなかった。


その日は前日に比べると朝の気温が低かったので、寒かったからトイレが近いのかな?

なんて思ったり、はたまた異常なまでの頻尿になにか病気?

と不安になったりしていました。


学校から帰ってきた子供にそんな話をしていたら、自分も今日は休み時間の度にトイレ行っていたという話をされ、

もしかしてあれか

と閃いた。



そういえばたけのこの栄養を調べたときに、むくみ防止がどうのって書いてあった気がする・・・


で調べた結果

やっぱり

たけのこにはナトリウムが豊富に含まれていて、ナトリウムには利尿を促す作用があるんだそうです。


納得

はしたものの・・・

これは酷すぎる


こんなに効能が強いと日常生活に支障をきたすといっても過言ではない

っていうくらい何ともいえない妙な気分を味わいました。


すごい大量に食べたか?といえば、全然そんなことないんですけどね??


たまたまナトリウムが特に豊富な品種とかだったのかな


結論

たけのこは適度に食べても、モノによっては利尿作用が強いものもあるので要注意



これって当たり前のこと

知らない方もいることを信じて、皆様もお気を付けくださいね。


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
記事検索
プロフィール
無題



旅行やお出かけ外食などが大好きな主婦です。

ブログをはじめて早4年。

その間に夫を病気で亡くしたり山あり谷ありの日々ですが、毎日楽しく身近な話題を中心に発信していきます。

高校生の子供の毎日のお弁当をご紹介している
「ゆうゆのお弁当日記」も運営しています。

https://www.yuuyu.work/

お気軽に遊びに来てください。



お問い合わせ
お問い合わせはこちらまで
楽天市場