こんにちは、ゆうゆです。

夏休み真っ盛りの我が家の高校生男子。
毎日部活部活、たまの休みは遊び三昧でコロナ禍の制約がありつつも青春満喫してます


ただバイト禁止の学校なため、金銭面ではいつもヒーヒーいっています

お金がないならないなりの遊びをすればいいのに、とワタシなぞは思うのですが、話を聞くとそりゃあっという間になくなるよね

で、今日も友達と映画やらカラオケやらのあと食べ放題行く~とウキウキで出かけていきましたが、ワタシが「お金ないならランチにするとかすればいいじゃん」と言うと
??
なんで??と
イヤイヤだってランチの方が安いじゃん
と言うと
え~マジで~

ですって。

イヤイヤそれ常識でしょ、と思うんだけどどうやら本気で知らなかったみたいです。
まあ、今までは親のお金で飲み食いしていたのがほとんどだから値段なんか気にもしなかったんだろうけど・・・
それにしても、どうやら彼の周りではそういう細かいことを気にする神経の持ち主はいないみたい

そんなんでこの先大丈夫なのでしょうか

ただ話を聞くと一応ちょっとは成長しているようで、最近は先輩とご飯に行くことも多く、先輩がフツウに会計の時にクーポンを使っているのを見て自分もクーポンを使うようになったらしいです。
今まではダサイと思っていたけど、せっかく安くなるのに使わないのは逆にダサイらしいです

まあ楽しそうで何よりですが、羽目を外さない程度に楽しんでもらいたいものです


にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。