2022年09月

ドラマ版「アキラとあきら」がメッチャよかったから映画版「アキラとあきら」を見たけど・・・


こんにちは、ゆうゆです。

無題


先日映画版の「アキラとあきら」を見てきました。


akira



感想


これから見ようとしている方ごめんなさい


クソつまんなかったです


映画を見てこんな感想持ったのって初めてかも。


でもこれにはカラクリ?があってですね、ワタシその前にWOWOWのドラマ版「アキラとあきら」を見て盛り上がった直後だったんです。


ドラマ版はメッチャよかった


面白過ぎて一気見しちゃいました。


ドラマ版は階堂彬役の向井理さん、山崎瑛役の斎藤工さん、どちらもいいところがしっかり描かれていて2人の友情は見応えがありました。


対して映画版は、山崎瑛役の竹内涼真さんには感情移入できるんだけど階堂彬役の横浜流星さんが終始イヤな奴で、なんでこの人のために頑張るの?って思っちゃいます。


2人のあきらがいたら、絶対誰もが竹内涼真さんのほうを応援したくなるはず。


逆にこの配役、横浜流星さんが損して可哀想なくらいです。


フツウ、ドラマが先行で劇場版が公開されるとなるとその後とかドラマ版とは違うエピソードが描かれるのがほとんどだと思います。


でもこの「アキラとあきら」に関しては、若干違うところもありますがほぼほぼドラマ版を無理やり2時間にまとめました感が強かったです。


なので、エピソードを端折って端折って無理やりまとめたもんだから肝心な2人のあきらの馴れ初めっていうのかなそこが抜けてて、ドラマ版を見たものからするとココが飛ばされたアソコも飛ばされたってそんな見方になってしまいます。


ドラマ版がとっても良くて期待していただけに、ガッカリ感は半端じゃなかったです


っていってもワタシも肝心の原作の小説を読んでいないので、原作を読んでいる方からするとドラマ版の方がガッカリなんて思ったりしたんですかね~?


あっちなみに原作は池井戸潤さんです。
 


どうなんだろう?


変にドラマ版を見ずに映画版だけ見たら、それなりに楽しめたんでしょうかね?


でも、ドラマ版の「アキラとあきら」は本当に面白くてオススメです。


ワタシはAmazonプライムの会員なのでそちらで見ましたが、特に動画配信サービスの会員になっていなくても無料トライアル実施中!<U-NEXT> なら31日間無料トライアルがあるので、お試し期間中に一気見すれば無料で見ることが出来ちゃいます。


ワタシの場合3日くらいで見終わっちゃったので、31日間あればいろんな作品が見れちゃいますよね。





しつこいようですが、ドラマ版の「アキラとあきら」は本当に面白くてオススメです


是非興味を持たれた方は見てみてくださいね。


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。


ファミマスイーツ天使のチーズケーキは甘々


こんにちは、ゆうゆです。

無題
 
先日期間限定でファミペイボーナス200円分が付与されました。


なので、久しぶりにコンビニスイーツでも買おうかとファミマへ。


何を買おうか迷った末、チーズケーキならハズレはないだろうと買ったのが可愛いネーミングのこちら↓



20220926_165501



天使のチーズケーキ ¥184


20220926_165632


卵そぼろのようなフワフワした黄色いトッピングは何だろう?って思ったら、これはとっても細かいスポンジ生地でした。


どのへんが天使か?


それは最後まで分からなかったんだけど、このケーキめっちゃ甘かった


カップの中にカスタードクリームがたっぷり詰まってて、一応チーズケーキっぽい味の部分もあったけど正直全然チーズケーキ感はナシでした。


ちょっとガッカリ


カスタードクリームが大好きで甘いスイーツが大好きな方にはとってもオススメだけど、チーズケーキだと思って買ったら泣きを見ますのでお気を付けくださいね。

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。



パックの卵が2個増量でお買い得に


こんにちは、ゆうゆです。

無題

先日いつも行くスーパーで買い物をしていたら、卵のパックがなんかデカい


2個増量ですって


20220918_143110



卵も最近は他の食品と同じく値上がりしましたよね。

いつも買っているこちらのスーパーの卵も以前に比べ、30円?40円?くらい値上がりしています。


今回買った2個増量の卵は値上がり後の価格のまま2個増えていたので、値上がったぶんだけ補填してくれているみたいでうれしいです。


実質据え置き的なカンジ?


でもパッケージは期間限定とか書いていないけど、どうなのかな~。


ずっと12個でお値段変わらず販売してくれたら嬉しいんだけど・・・


でも卵って案外2個増えただけでも持った時の感触がズンと重く感じますね。

ちょっと意外な発見でした。


ワタシ卵はあまり他のスーパーでは買わないからわからないんだけど、他のスーパーでも12個入り売り始めているんですかね?


12個入りの卵、ちょっと珍しくて記事にしてみました。

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。



ドトールの北海道産かぼちゃのタルトがメチャ美味しかった


こんにちは、ゆうゆです。

無題


最近は病院通いの毎日です。


病院帰りついつい自分にご褒美的な気持ちになってしまい、毎回お茶して帰るのが習慣になってしまいました
 

たいていドトールによってアイスコーヒー1杯飲んで帰ることがほとんどなんだけど、いつもケーキ美味しそうって思ってたんです。


病院通い今週はもう今日が最後なので、今日は奮発してケーキも頼んじゃいました



20220921_113458


北海道産かぼちゃのタルト ¥398


ケーキと言えど、かぼちゃのタルトってかぼちゃ分が多そうであまり罪悪感なく食べれるのは気のせいでしょうか


これ想像以上に美味しかったです

甘さ控えめで滑らかな食感が最高!いくつでも食べられそうです。



やっぱり食べたいと強く思って食べるものって美味しさ100倍ですね。


我慢せず食べて良かった


でも来週からは出来るだけまっすぐ帰ろう・・・


ドトールのかぼちゃのタルトおススメですよ

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。

「世界の美しさを思い知れ」額賀澪著を読みました


こんにちは、ゆうゆです。

無題


 世界の美しさを思い知れ [ 額賀 澪 ]を読みました。






結構話題の作品のようだったので楽しみにしていた本だったんだけど、すごい良かったかといえばちょっとウーンと言ってしまうかも


けっして面白くなかったというワケではないんだけど、ちょっと小難しいというか結末がスッキリしないというか・・・


ワタシは旅行好きなので、世界のまだ知らない地の描写とかは楽しく読めたしこんな風にフットワーク軽く旅してみたいなと思ったりもしました。


そして、タイトルのとおり世界にはまだ見ぬ美しいものが溢れているということにも共感できるんだけど・・・


なんかやっぱり何とも言えない終わり方だったかもって思います。


でも旅行好きな方には旅気分が味わえてオススメですよ

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。

記事検索
プロフィール
無題



旅行やお出かけ外食などが大好きな主婦です。

ブログをはじめて早4年。

その間に夫を病気で亡くしたり山あり谷ありの日々ですが、毎日楽しく身近な話題を中心に発信していきます。

高校生の子供の毎日のお弁当をご紹介している
「ゆうゆのお弁当日記」も運営しています。

https://www.yuuyu.work/

お気軽に遊びに来てください。



お問い合わせ
お問い合わせはこちらまで
楽天市場