2024年10月

現実は厳しいな~


こんにちは、ゆうゆです。


先週からはじめたYouTube、昨日2本目の動画をあげたのですが早くも心折れかけています


1本目の動画は思っていたよりも多くの方に見ていただけて、幸先のいいスタートがきれたと思っていたのですが、昨日あげた2本目は散々な結果で(;´д`)トホホです。


もちろん甘くないのはわかっていたけど、数字を見るときついな~


このブログを始めたときはどうだったっけ?って考えてみたんだけど、ここまでひどくなかったような気がします。


とりあえず1本目をあげたのが日曜日だったから次の日曜日には2本目あげようと思って、あげることは出来たんだけどちょっととりあえずupすることを優先したのでサムネイルが納得の仕上がりではない。


iti


いざupしてみたら案の定再生されない・・・


ということで急遽サムネ画像を変更してみました。



1730117421015


ちょっとは良くなった気がするけど、結局変えても再生されず・・・


なのでもう一度変更


そうしたら自分的には納得の仕上がりになったんだけど、結局今現在サムネを変えたとて再生数全く伸びていません







そしてもう動画のストックは0


でも編集とかすごい楽しくてまだ全然続けたい気持ち100%です。


世の中には学生やりながらとか、会社員やりながらとかYouTube投稿頑張っている人がごまんといるのに情けない。


自分なりに改善点はいくつか思い当たるけど、すべてをさらけ出すには抵抗がまだあります。


まあとりあえず出来ることからコツコツやるしかないという気持ちで入るので、是非お時間がある方は見に来ていただけるとモチベあがるので応援してほしいです。


よろしくお願いします。


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。

衆議院選挙の10代の投票率は体感100%


こんにちは、ゆうゆです。


昨日の選挙ですが、我が家の息子18才で成人となって初めての 選挙でした。

ワタシは選挙たまにしか投票に行かないけど、以前から息子の初めての選挙は是非一緒に行きたいなと思っていました。

ホントは期日前投票の会場の方が駅ビルの中にあったりして便利なんだけど、今回投票用紙?が届いたのがつい3日前くらいで、そこから予定を合わせるのが難しく結局選挙当日に近くの小学校へ投票に行きました。


denkyo


近くっていっても周りは何もないしまあまあ遠いから、だったら絶対駅ビルの中の方が便利なんですけどね


そんな愚痴はともかく

面倒くせ~ネット投票とかできないの?

という息子と無事投票を済ませ帰って来ると、なにやらスマホを見ていた息子が〇〇も△△も選挙行ってきたってって。


それどころかインスタやらビーリアルやら昨日は皆選挙行ってきました!みたいのあげてたらしいです。


まさかの✖✖も行ったんだってって、行かなかった人は息子の友達関係ではまさかのゼロ人だったみたい。

危ない危ない、俺も行っといてよかったわ~という結果でした。


なにかの選挙特番でも言っていたんだけど、20代と比べて10代の投票率は断然高いらしいです。


社会人率の高い20代と学生率の高い10代では、時間があるのは10代だかららしいです。


それに18才で成人とはいっても実質選挙くらいしか解禁されていないし、我が家の方では地方選挙もしばらくなくて、18才になっても特にこれといったこともなくやっとお待ちかねの選挙だ~って子たちも多かったのかもですね。


さあ、今回は息子の選挙投票デビューということでワタシも投票に行きましたが、正直どの候補者もパッとしなかったんですよね


1票は大切だけど、次回以降はどうしようか?考えちゃいますね。


日本をよい方向へ変えてくれる政治家の方現れないかなと思うのでした。

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。



恥ずかしすぎて時を戻したい


こんにちは、ゆうゆです。 


前回投稿したこちらの記事、





やらかしました


恥ずかしすぎて穴があったら入りたいとはこのことですね。


この  画像を見て気がついた方いらっしゃいますか?


ソウルのスペルが違うんです


もうバカ丸出しで恥ずかしすぎる



〇  Seoul  
✖     Soul 

 

しかもコメント欄で指摘されるまでまったく気がつきませんでした。


はじめてコメントついた~と思って見てみたら、そんな内容だったので重ね重ね恥ずかしいです。


速攻修正しましたので、まだ見ていない方是非見ていただけるとありがたいです。









誤字脱字は本当に気をつけようと改めて思いました。

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。



YouTubeユーチューブをはじめました!是非ご覧ください


こんにちは、ゆうゆです。


とても久しぶりの更新になってしまいましたが、ご報告があります。


このたびyoutubeをはじめることにしました


っていうか、もう昨日アップロード済みです。


これまでこちらのブログ「ゆうゆのあれこれ日記」で書いていたような、旅行のことだとか美味しかった食べ物、素敵な場所とか紹介していこうと思っています。


初投稿は今年8月に大学生になった息子と行った、韓国ソウル旅行をvlogにしてあげています。







初めての動画編集で不慣れな点も多々ありますが、久しぶりに夢中になれるものを見つけたという気分で楽しく作業しています。


拙い動画ですが、是非多くの方にご覧いただければと思っています。


チャンネル登録やコメントなどもしていただけると万々歳です。


よろしくお願いします。


こちらのブログも徐々に投稿を再開して行こうと思っていますので、また見に来ていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。


記事検索
プロフィール
無題



旅行やお出かけ外食などが大好きな主婦です。

ブログをはじめて早4年。

その間に夫を病気で亡くしたり山あり谷ありの日々ですが、毎日楽しく身近な話題を中心に発信していきます。

高校生の子供の毎日のお弁当をご紹介している
「ゆうゆのお弁当日記」も運営しています。

https://www.yuuyu.work/

お気軽に遊びに来てください。



お問い合わせ
お問い合わせはこちらまで
楽天市場