こんにちは、ゆうゆです。

新型コロナウイルス対策として全世帯に2枚ずつ配布される布マスク、通称アベノマスクがとうとう我が家にも本日届きました



なんだかわからないけど、ポストを覗いたら入っていたこの布マスクに大興奮

早速実家にそちらはもう届いた~


騒いでいる母の姿に何事かとやってきた子供も、まんざらでもない様子で写真を撮っていました

ミーハーな性格って似るのかしら・・・

ひとしきり騒ぎ落ち着いたところで、そういえば不良品じゃないかな?とチェックしました。
とりあえず虫は入っていなかった。
でもよく見ると、サイドのゴムが入っているところの縫い目の幅が2枚とも全然違いました。
なんて手作り感満載なんだろう

作る時に端から何センチのところを縫うとか決まっていないんでしょうかね?
この程度の大雑把な仕事でいいなら、ワタシでも出来るわ~なんて思いました。
不織布のマスクの不足もやっと解消されてきたようで、最近ではスーパーでもドラックストアでも普通に置いてあって、それを見ても誰も足を止めないというね。
需要と供給のバランスって難しいものですね。
今日の東京都の感染者数は22人とまた増えてきたのが心配だけど、このマスクの出番が来ないよう流行が早く収まってほしいものです。

にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
スポンサードリンク