こんにちは、ゆうゆです。

忍者式ダイエットって知っていますか


ワタシは初めて聞いたダイエット法です。
これ、ダイエット法のひとつではあるんだろうけど、ある商品のキャッチコピー的なものなんです

その名も「忍者めし」
UHA味覚糖さんから発売されているグミの商品名なんですよ


いただきもののこの「忍者めし」なるもの。
なかなか優秀だったので、ご紹介します

忍者めしは種類豊富
初めて見た「忍者めし」、ワタシがいただいたのはスカイベリー味だったのですが、調べてみると種類がとても多い

HPによると現在7種類もの忍者めしが販売されています。

↑ コーラ味

↑ 梅かつお味

↑ 巨峰味

↑ 回復系エナジードリンク味
この他もも味、ハードエナジードリンク味があります。
この数、「シゲキックス」よりも多いんですよ。
忍者めし自体知らなかったけど、こんなに種類豊富で売られていることにびっくりです。
忍者めしってなに?
そのネーミングからしてなにか特別感のあるグミですが、本物の忍者とは特に関係ないみたいです

「現代忍者たちの小腹満たし」というコピーが書かれているので、単純に現代人を忍者に例えただけみたい。
肝心の忍者めしの正体ですが、ハードグミとありました。
なるほど

忍者めしスカイベリー味のお味のほどは?
苺のおいしさギュッと凝縮と書かれている忍者めしスカイベリー味、封を開けると見た目はグミというよりガムみたいでした。

ひとつの大きさは2cmくらい。
それが12個入っていました。
食べてみると・・・「固ったい

ハードグミというだけあって、すごい固くてびっくり!
で噛んだ瞬間イチゴの甘酸っぱさがキューンとやって来ます。
この甘酸っぱさはなかなか刺激的でした。
このグミ、固いから噛んでも噛んでもなかなか減らない。
これを食べたときは、ダイエットっていうつもりはありませんでしたが、昼ご飯前で超お腹が空いていたんだけど、2個も食べたらしっかり小腹が満たされました

食べた後も口の中にイチゴ味の美味しさがしばらく残っていて、これ真面目にダイエット中の方にいいかも

カロリーは1袋66kcal
これが高いか低いか?
でも1つ食べるだけでも満足感は高いです

忍者式ダイエットのまとめ
忍者式ダイエットとは、ハードグミ「忍者めし」を食べて小腹を満たすということでした。
これ、ひとつ食べるだけでも満足感があるし、味の種類も豊富なので、本当にダイエット中にはいいかも

ダイエット中に限らず、口寂しいときなどにオススメ

ワタシはかなり気に入りました


にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。

スポンサードリンク