こんにちは、ゆうゆです。

以前紹介した、スーパー「ライフ」限定販売の東ハトソルティのマンゴー味。
これかなりお気に入りで、もう何回もリピートして食べています。
関連記事
ワタシがよく行くライフでは、このマンゴー味の他に「4種のナッツ」と「バター」の2種類が同じコーナーに陳列されていて、この2種類のパッケージにはクチコミサイト第1位

かなり気になっていました

ソルティのマンゴーブームはまだまだ続いていますが、たまには別の味もと思い、今回は「4種のナッツ」を買ってみました



4種のナッツは外袋が緑色でした。
マンゴーのときは、封を開けるとすぐにマンゴーの香りが漂ってきたけど、ナッツは特に香りがってことはないみたい。
食べてみると、表面サクサク中はホロホロな食感は変わりなし。
フランスブルターニュ産ゲランドの塩のほどよい塩気も変わりなし。
ただ食べてみてワタシ大きな勘違いをしていたことに気がつきました

ワタシの思い描いていた「4種のナッツ」ってナッツの粒がゴロゴロ入っていて、ザクザクバリバリとした食べ応えのある食感を期待していたんです。
残念ながら、ソルティ4種のナッツの中にゴロゴロザクザクなナッツの粒はまったく入っていませんでした

もちろん、味はしっかりナッツっぽさはあって香ばしいカンジも感じられるんだけど、先入観が強かったものだからちょっとガッカリ

あとは好みにもよりますが、ワタシ的には甘みもマンゴーに比べると強い気がします。
とはいえ、この塩味は本当にクセになる

お近くにスーパーの「ライフ」があれば断然「マンゴー」がオススメですが、なければ「4種のナッツ」でも充分に「ソルティ」の良さを感じられるかと思います。
決して東ハトさんの回し者ではありませんが、とっても美味しいので是非お試しください


にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
スポンサードリンク