こんにちは、ゆうゆです。

以前に流行った悪魔のおにぎり、コンビニでもなかなか買えなくてやっと見つけて買えたときの喜びはすごかったものです

食べてみると確かに悪魔的に

その後も悪魔の〇〇ってフレーズを聞くと相当なものなんだろうなと、期待が高まるイメージですよね。
とはいえ、実際のところそんなに手当たり次第に買っているわけではなく、あくまで見た感じピンときたもののみを厳選してといった程度です。
そのピンときた


混ぜ込み系のときって、たっぷりふりかけたつもりでも実際握ってみるとパッケージの写真と比べてだいぶ薄い仕上がりになってしまいます

見た目薄いですが、匂いがすごい強いです

なんだろ?ねぎなのかな?
食べてみると、
ん~味も濃いめかな~と感じました。
それになんだろ?ねぎ?やっぱり匂いが独特です。
コンビニで買った悪魔のおにぎりは万人受けしそうなクセのない美味しさだったけど、正直この悪魔めしはかなりクセ強めな気がします

正直ワタシはナシかな~

だけど、浜乙女さんって色々なチャレンジ的なふりかけをだしていて、はまるものはかなりはまります。
以前にも紹介した、混ぜ込み炒飯風焼き豚なんて超傑作ですごい美味しいです

まあ、好みは人それぞれでふりかけなんて100円ちょっとで買えるから、また色々試してみてはまるものを見つけたいかなと思います。

混ぜ込み悪魔めし、2種類あるようなので気になる方は是非お試しあれ


にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
スポンサードリンク