こんにちは、ゆうゆです。

自宅でレトルトカレーを食べるときは、たいていひとりのランチを簡単に済ませたいときなので、1袋100円位のお安いものを食べています。
でもたまに値段重視ではなく、パッケージの写真に魅かれたものを食べたくなるんですよね。
今回もバターチキンカレーがとっても美味しそうに見えて、1袋¥258とお高かったのですが買ってみました


S&B噂の名店マンダラバターチキンカレー
マンダラというお店、ワタシは知らなかったのですが、東京神田のカレー激戦区でその名をとどろかせる名店なんだそうです。
そんな名店の監修するレトルトカレー、楽しみです


ちょっと具材が沈んでしまいましたが、お肉はちゃんとゴロゴロ入っていました。
温めてみると香りが漂うのですが、海老?っぽい香りに感じたんだけど見てみたら海老も魚介類も一切使われていませんでした

ん~なんだろ?
結構独特な香りに感じたんだけど・・・
なので、結構クセがあるカンジなのかな?と食べる前は思ったんだけど、食べてみたら全然そんなことはなくて味わい深いとっても美味しいカレーでした

買うときはしっかりパッケージをチェックしてなくて、家に帰って見てみたら辛味順位表がいちばん辛いHOTになっているのに気づきちょっと焦る


でもその点は大丈夫でした。
辛いは辛いけど、バターチキンカレーのイメージどおりマイルドな辛さだったので、辛いものが特別好きじゃない人でも大丈夫な程度の辛さです。
味わい深いとっても美味しいカレーで大満足でした

余談ですが、スーパーのカレーの棚にはバターチキンカレーだけでも数種類並んでいる中直感で選んだこのS&Bのカレー。
自宅でバターチキンカレーのランキングを見ていたら、いくつかあるランキングのどれも上位に食い込んでいました。
万人受けする美味しいバターチキンカレーということで、おススメですよ


にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
スポンサードリンク