こんにちは、ゆうゆです。

毎日寒い日が続いていますね

ワタシは基本的に夏でも冬でも冷たい飲み物を飲むことが多いのですが、先日スーパーで温めて飲むヨーグルトその名も「温グルト」という商品が売っていて、温かいヨーグルトってどんなカンジ??と気になったので買ってみました。

この商品、温めて飲んでも冷たいまま飲んでもどちらでもいけるそうです。
なので、まずは冷たいまま飲んでみました。
生姜がほんのり香るりんご風味ということですが、思った以上に生姜味がする~

この味はスーパーなどで見かける飲むヨーグルトの中にはないんじゃないかな?
ワタシはあまり生姜好きではないので、この味はちょっときついかも・・・
次に温めて飲んでみることに。
レンジでチンするだけなので簡単です。
この時注意することは乳酸菌がいちばん活発になるのが40℃ということで、ほんのり温かいくらいの温度でのむということ。
熱すぎるとせっかくのいい菌が死んでしまうみたいです。
温めて飲むと冷たい時ほど生姜風味がしなくなって飲みやすい

りんご+生姜でより爽やかな味がして美味しいです。
ですが、正直このほんのり温かいがぬるいに感じられてしまうワタシ

どちらかというと、物事白黒はっきりしたいタイプなんです

でここまで試してみてふと思った、別にフツウのヨーグルトを温めたってよくない??と。
わざわざこの商品じゃなくても同じな気がするんですが・・・
どうなんでしょうね?
パッケージには特に温めて飲む用の特別な配合や技術みたいなことは書かれていなかった気がするんだけど。
でもまあこの生姜とりんご風味というのが温めて飲むにあたっていちばん美味しくなる配合なのかもしれませんね。
100円ちょっとで買える商品なので、気になる方は是非お試しください。

にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
スポンサードリンク