こんにちは、ゆうゆです。

ワタシ昨年の夏から緩くダイエットをしていました。
約10か月経過して、現在スタートから約5kg減

ですが、ここ3か月ほどはほぼほぼ停滞していますが・・・
とりあえずここまでの経過の記録です。
前回のハナシはこちら ↓
まだたいした本編も書いていないのに、今回はなぜか番外編を。
前回太り始めた心当たりは、ご飯のお替りが多かったからと書いています。
なので今さっきまでダイエット中の食事のことについて書いていたんだけど、そういえばと色々当時のことを思い出してきました。
きっかけは夫の新盆のときに着る喪服がピッチピチでファスナーが閉まらない


ダイエットのハナシと離れちゃいますが、夫が2020年11月に亡くなりました。
その年の9月頃から自宅療養に入り、訪問診療や訪問看護の方やデイサービスの方ケアマネさんお見舞いの方など自宅にはひっきりなしに人が出入りしていて夫の病状も悪くなる一方で、毎日毎日気を張った生活をしていたんですよね。
その反動っていうのかな、亡くなった後はなんかボケッ~とのんびりした生活をしていた気がします。
ここでワタシまで倒れるわけにはいかないというていで、しっかり食べてしっかり休んでって言うと響きがいいけど
要は食っちゃ寝食っちゃ寝してた

って今になったらそうだった気がしてきました

ウンそりゃ太るわ

そんなところからのダイエット生活スタートだったわけです。

にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。

スポンサードリンク