こんにちは、ゆうゆです。

結婚のお祝いでいただいたBRAUNのブレンダーのセット、とっても重宝していてコンスタントに使っていたのですがとうとうお別れの日が来てしまいました

部品さえあればまだまだ現役だったのに

BRAUNのブレンダーのセット、チョッパーは野菜のみじん切り以外にも塊の肉をミンチ状にしたりして使用。
ハンドブレンダーはスムージーをよく作っていました。
ホイッパーは・・・これだけはほぼ使わなかったかも

でも本当にとっても重宝していたんです。
とある日、スムージーを作ろうとしたら音がおかしいし全然攪拌されない

メーカーに問い合わせをしたら、さすがにもう部品等ないので修理は出来ないと言われました。
でも電話口で色々動作確認をしてくれて、どうやらとある部品がなくなっていることが判明しました。
そしてその部品持ち手の方にくっついていた

でその日は一件落着したんだけど、そんな状態だってことをつい忘れていつも通り雑に扱っていたらとうとうそのちっちゃな部品完全になくなっちゃたんですよね

大きさ的にはシャーペンの上の方にくっついている消しゴム(今どきのシャーペンにそんなのがあるのかは知らないけど)あんなもんです。
それさえあればまだまだ現役で活躍できたのに、残念だけど20年も使ったんだから諦めて買い替えることにしました。
新しく買ったのはツインバード工業のもの

こちらが新しく買ったツインバードのハンディブレンダーチョッパー付きKC-4832BR
ホイッパーは使わないので、ホイッパーなしのセットを買いました。
いままで使っていたのは結婚祝いでいただいたものだったので、実質はじめてのブレンダー選び。
結構お値段の幅があって迷いましたが、お値段重視で¥2980でした。
まだ届いたばかりで使っていませんが、口コミは良かったので楽しみ早く使いたいと思っています。
まとめ
結婚祝いでいただいたBRAUNのハンドブレンダーのセット、故障というわけではないけど使えなくなり買い替えました。
新しいブレンダーはツインバード工業のもの、お安く買うことが出来てよかったです。
それにしても20年も現役で活躍ってなかなかスゴイですよね

最近の製品はすぐ壊れてしまうけど、長く使える製品もっと増えるといいのにと思いました。

にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
スポンサードリンク