こんにちは、ゆうゆです。

先日某アーティストのライブ配信を購入し楽しみに待っていましたが、時間になっても全然配信されず一気にテンションダウン

何故そんなことになっているのか??
ワタシの場合の原因を調べてみたのでご紹介します。

パソコンやスマホではちゃんと見れる
まず前提として
普段dTV

なのでdアカウント自体は持っていますが、dTV

でもライブ配信のみ見たいというときは、dアカウントさえ持っていればdTV

それを踏まえて、パソコンやスマホでは開始時間になったら配信が始まりちゃんと使用することが出来ています。
せっかくのライブ配信大画面のテレビで見たい
我が家のテレビ、インターネットと接続していてYouTubeなどはいつもテレビ画面で見ています。
他にもdTV

なので、せっかくのライブ配信大画面のテレビで見て盛り上がりたい

普段はまったく見ないdTV

いまなら無料で視聴できますみたいな番組も見ることが出来ました。
これで確認は

しっかり準備して、時間になれば始まるところまでいきつけ待機していたんだけど・・・
配信開始時間になっても全然画面に変化なし

ちょっといじるとすぐログイン画面に戻るしわけわかりません。
あまりにもログイン画面ばかりでてくるので、dTV


が、この1か月の会費さえ払えば見れるならいますぐ登録しちゃおうかと何度思ったことか・・・

検索してみました
今回子供もいたので、解決策を検索してもらいました。
テレビ画面でdTV


次にdTV

10分以上たってやっと繋がるも、パソコンやスマホに関する問い合わせは答えられるけどテレビとなるとこちらでは分かりかねますと(;´д`)トホホ
dTVヘルプセンターはネット対応のみ
こちらとしては一刻を争うので待ってでも電話なりチャットなりでオンタイムで現状と解決策を知りたかったのですが、教えられたdTVヘルプセンターは残念ながらネット対応のみでした。
もうこの時点でテレビ画面で見ることはあきらめ、パソコンで見始めるもすっかり萎えちゃってまったく盛り上がらず・・・
まあ後日見逃し配信もあるから、とりあえず質問を送信はしておきました。
HDMlケーブルで繋げることに成功!テレビ画面で見れました
もう機械には疎いのではなっからわからないし

それこそ検索してもHDMlケーブルを使い端末とテレビを繋ぐとしか書いていなくて、イヤイヤその繋ぎ方を教えてくれよ

そのケーブル、テレビとDVDレコーダーを繋いでいました。
でDVD側を抜いて、パソコンのいくつかある穴(ワタシそんなレベルです

・・・
ヤッター

テレビで見ることが出来ました~

とりあえず一件落着ではあるけれど、元々のパソコンやスマホでは見れるのにテレビでは見れない問題が解決していません。
ヘルプセンターから回答が来た
自分ではどうせ回答が来るのなんて2~3日かかるんでしょと思っていたけど、2時間後くらいには回答が来ていたみたいです。
でどうやらワタシの場合はコレに該当するっぽいなと思いました。

有料LIVEに対応していないテレビもございますって・・・
ちなみにわが家のテレビ、ソニーのブラビアです。

これを見ると、smartTVBRAVIAではご視聴いただけませんとありますね。
ほぼほぼこれだな

なので、ここまできたらソニーさんに確認します。
そうしたらわが家のテレビはsmartTVなんだそうです

なるほど謎はすべて解けました


まとめ
dTV

結果的にsmartTVなので見れなかったということなんだけど、それならそれでどこかに分かりやすく表示してほしいものです。
そして、見れないのは有料ライブ配信だけって紛らわしいわ~

ひとつ救いだったのは、HDMlケーブルが差さっている場所と繋ぎ方を知れたことでしょうか。
この問題となったテレビ、HULUとかは見れなくて今まで映画とかはパソコンで見ていましたが、これからはテレビ画面で見ることが出来るのが良かったなと思って慰めています。

にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。

スポンサードリンク