こんにちは、ゆうゆです。

またまた旅行をどうするか悩む季節がやって来てしまいました

悩むくらいなら旅行なんて行かなくていいんじゃない?なんて思いますよね~。
実際毎回親には呆れられています

今回も冬休みの旅行についてどうするか?悩んでいる最中なのですが、今回はまた新たに発生したお悩みがあるんです。
10月から入国制限が緩和されて、ワクチン3回接種していればほぼほぼコロナ前と同じように海外旅行へ行けるようになりましたよね。

帰国時のPCR検査があった夏休みの頃と比べると、格段に行きやすくなったんだけど・・・
私達親子コロナワクチン2回しか接種していないんです

なので、海外行きたいならワクチン打たないといけないけどどうする

でもちゃんと調べたら、18歳未満のこどもは有効な接種証明書を保持する同居する親等の監護者が同伴し行動管理を行っている場合は特例的に免除が認められる、とのこと。
うちの子、16歳なので母であるワタシが3回目ワクチン接種していれば子供自身は接種しなくても


ここで形勢逆転


なんとなく今さらもうワクチンはいいかなって思ってる派なんです。
悩む~

国内でもいいんだけど、これといって行きたいところないし・・・
ちなみにうちの子、先日修学旅行に行ってきたばかりだから最初は別に旅行しばらくはいいみたいなこと言っていたのに、母が犠牲になれば自分は無傷で海外行けるとわかった途端海外行こうぜ~


悩む~

でもね行くとしても予算的に韓国or台湾あたりになっちゃうかな。
贅沢ですが、それもテンション上がらない理由なんですよね。
皆さんはこの冬どこか旅行行かれるんでしょうかね??

にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
スポンサードリンク