こんにちは、ゆうゆです。

前回のブログではスキーに行ったものの息子が発熱し即帰宅、結果インフルエンザに罹っていたハナシでしたが、母であるワタシはどうだったのか

について書かせていただきます。
今回息子と2人で東京から越後湯沢まで日帰りでスキーに行く予定でした。
行く予定の日が東京も積雪か

まあギリギリ大丈夫でしょうということで、ギリもギリ前日夜23時過ぎにJRのSKISKIのパックに申し込みました。
その時点で体調確認はしててファイナルアンサーはお互い

自宅ではお互いマスクはしていないでパソコンの画面を見ながらあーだこーだ喋っていました。
翌朝出発しましたが、このとき2人ともウレタンマスクをしていました。

朝5時台の電車だったけど全然混んでいて、並んで立っていたカンジです。
新幹線も混んでいて、席はバラバラに座りました。
駅からスキー場までのシャトルバスは並びで座れました。
このあと1本滑った時点で息子はもう無理

もうこの時点でワタシも覚悟はしていました、まあうつるよなと・・・
そんな気持ちだったので、自宅に帰って来てからも自分は一応マスク着けていましたが子供には隔離もマスクもしないで自由にさせていました。
ご飯食べるときも同じテーブルで同じタイミングで食べていました。
でも
結果
まったく体調不良等一切なくピンピンしています

なんでだ~??
学校では同じクラスだ同じ部活だっていうだけで、皆バッタバッタと罹っているっていうのに・・・
インフルエンザって年齢制限あるのか??
もちろん罹らないにこしたことはないんだけど、ここ罹るところでしょって自覚十二分にあったんだけど・・・
そんなわけで、ワタシは元気に過ごしています。
何故うつらなかったのかは謎ですが、引き続き皆様もお気をつけてお過ごしくださいね。

にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
スポンサードリンク