こんにちは、ゆうゆです。

無題


2023年8月15日~19日まで、4泊5日でグアムに行ってきました。


2019年の年末から2020年の年始にかけて行った上海旅行以来、海外に行くのは3年ぶり。

メッチャ楽しかったです


細かく刻んでなかなかグアムにたどり着きませんが、お付き合いいただけると嬉しいです。


20230822_125734



関連記事 ⇒ グアム旅行記その1準備編

     ⇒ グアム旅行記ダイジェスト

     ⇒ ホテルをエラー価格で予約したらどうなるか?


台風が近づいているみたい


結果的に関東地方に向かうことはなかった台風7号ですが、当初は予報円の範囲が大きく念のため前泊のホテルをとっておきました。


出発日が近づくにつれ予報円も定まってきたので、キャンセルしようか迷いましたが雨は降ったりやんだりだったので雨の中スーツケースを転がすのもなと思い前泊はすることにしました。


成田エクスプレスを予約したんだけど・・・


普段海外に行くときは、電車+リムジンバスで行くことがほとんど。


成田エクスプレスはお高いしと敬遠していましたが、調べてみたらチケットレスなら35%OFFというプランがあったので停車駅までの電車の中でチャチャっと予約。


nex2


この日は荷造りをせっせとしていたのでネットを見る余裕もなく慌てて家を飛び出したのですが、これが良くなかった


乗車駅についたら横須賀線に30分くらいの遅延が発生してますというアナウンスが。


ワタシ電車あまり乗らないのでよくわかってなかったのですが、その横須賀線と成田エクスプレスは同じホームから出発だけど遅れているのは横須賀線のみなのかな?と思っていました。


あとあとわかったんだけど、同じ線路を使うから全部つられて遅延なんですね(合ってるかな?)


で成田エクスプレスを待っている間に普通電車の成田空港行きというのが遅延して入って来ました。


結果的にこれに乗ればいちばん早く着けたっぽいのですが、ひたすら予約したNEXがくるのを待っていたんですね。


普通電車は遅延とはいえそれなりに来るんだけど、NEXは表示が消えたりついたりで情報なしでイライラ


やっと捕まえた駅員さんに聞いたところ、予約した成田エクスプレスは運休になる可能性があるからここで待っているよりとりあえず次に来た電車で東京駅まで行って、東京駅から止まっている成田エクスプレスに乗るほうがいいとのこと。


ちなみに乗らなかった区間分の返金はなしだって。


この時点で1時間近く遅れていたので、悔しいけど普通電車で東京駅まで向かいました。

座れたからまだマシだったけど、優雅に成田エクスプレスで空港まで行きたかった~


東京駅に着いたはいいけど、そもそも時刻表どおりに電車が動いていないのでどれくらい待てば成田エクスプレスに乗れるのか?なにもかもわからず?


面倒くさかったけど改札までいって事情を説明したところ、あと10分くらいで来るからそれに乗って空いてる席に座ってくださいとのこと。


10分後来たのは散々待った私達が予約していた電車でした

運休にはならなかったみたい。


いざ乗ってからもびっくりするくらいノロノロ運転で、結果的に2時間弱遅れての到着となりました。


そんなんでも規定では2時間以上遅れないと払い戻しなどはないみたいで、モヤモヤするやらムカムカするやらでした。


今になって思えばさっさとリムジンバスに切り替えればよかったんだけど、暑さで頭も回らず・・・


でも結構成田エクスプレスの遅延ってよくある話みたいですね、ビックリです。








前泊のホテルもグアムで泊まるホテルも、JCBカードのキャンペーンページからExpediaに飛ぶと海外ホテルが12%OFF、国内ホテルが10%OFFになるのでそちらから予約。


センターホテル成田2 R51にした決め手は空港まで送迎バスが出ていることと、2018年オープンとまだ新しいこと、成田エリア唯一の免震構造のホテルということからです。






それなのに、翌朝の送迎バスはもう満席で乗れませんって


今日は何から何までついてないな~


予約は出来ませんって書いてあったから、朝並んだ順なのかと思っていました。


そうしたらチェックイン順で予約できたみたい。


そんなんだったらもっと早く来ればよかったと思ったものの、今日一日の行動を振り返ると早く来れる要素なかったからしょうがない。


幸い駅まで10分かからない程度なので、翌朝雨が降らないことを祈るしかない。


センターホテル成田2 R51自体はフツウにいいホテルでしたが、道を渡った市役所かな?前の歩道の街路樹にムクドリでしょうかメッチャ鳴いていてうるさいしそれよりなによりメッチャ臭い


重ね重ねついてないな~。


その3につづく


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
スポンサードリンク