こんにちは、ゆうゆです。

今年の夏は例年以上に暑いですね

そんなわけで外に出ることも極力避けて過ごしていましたが、とある日庭にアリの巣を発見

見つけた以上駆除せねば

ということで、アリの巣駆除用の薬品を買ってきました。
まずは使用前、こんなカンジでした。

手前の色が変わっているところに穴が開いています。
あまり写っていませんが、この周りにアリさんがワサワサいました

そこへこの薬剤を散布。

アリの巣の本体と周りにいるアリにかけてみます。
案外アリってすばしっこくて薬剤散布が追いつかない

でもなんとか付近一帯に散布完了です。
これで2~3日すると、薬剤を浴びたアリが巣に帰った時に薬の成分も持ち帰り巣ごと消滅っていうワケみたいです。
3日後見てみると・・・

塞がれていますね。
とりあえず撃退成功

なんか何年か前にもアリがいっぱいいたことがあって置くタイプの薬剤とか色々試したのですが、その時はたいして効かなかったんですよね。
なので今回もどうかな?と思っていたのですが、無事効いてくれたようで良かったです。
それにしても疑問に思うのが、アリってこんだけ暑くても干からびたりしないんですね。
干からびた行列を発見するのもかなりイヤですが、すごい生命力だなと思いました。
とりあえず我が家のアリにはこの薬剤よく効いたようなので、よろしければお試しください。
![]() にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。 |
スポンサードリンク