こんにちは、ゆうゆです。
何を買うにも物価が高くてヒィーヒィー言っている方多いのではないでしょうか
ワタシももちろんその一人です。
野菜もちょっと前まで全般的に高くて、もやしの登場率高かったけど最近はちょっと落ち着てきたのかなという印象を受けています。
とはいえ、まだまだひと頃に比べたら高めではありますよね。
そんな中、昨日行ったスーパーでなんとレタスが1玉38円2玉だと50円というのを発見
これは是非とも買いたいところですが、このレタス見つけたのすでに買い物が終わって帰る時のことだったんです。
時間はあったのでもう一度レタスを買いにレジに並んでもよかったんだけど、この日のレジ待ちの行列が凄くってやっとの思いで買い物を終えたばかりで・・・
加えてケーキを買っちゃったものだから、持ち帰ることを考えるとここでレタスを買ったら自転車のかごに入りきらずケーキが崩れる恐れがと考えると、見なかったことにせざるをえなかったんです
一応明日も同じ所へ買い物に行くつもりだったから、ワンチャンまた安いといいなという希望をもってたんだけど
・・・
いざ翌日(つまり今日ですね)買い物に行ったら、残念もうそんなお安いレタス売っていませんでした。
って思ってたら
端の方にレタスの箱ありました!
しかもそのお値段なんと1玉10円
昨日より安くなってる~
でもさすがに10円のレタスってどんなのよって思って見てみたら、特に変わった様子もなくてフツウにちゃんとしたレタスだったんです。
これは買うしかないでしょとワタシ3玉も買っちゃいました。
もちろんちゃんとしたレタスではあったんだけど、念のため生食はせず火を通して食べようと思って。
レタスなんて火を通したらメッチャ嵩が減るから、1回あたり1玉使うとして冬だし3玉買ってももつだろうと思って・・・
とりあえず今日は鍋にして1玉使い切ろうかなと思っています。
でもこの話は子供には内緒、絶対そんな安いレタスなんて体に悪いとかなんとかブーブー言うのが目に見えるからね~。
皆さんだったら10円のレタス、手を出しますか
にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
スポンサードリンク