こんにちは、ゆうゆです。


皆様特に小学生男子をお持ちのお母さま方、アサヒシューズの「ガチ強」という靴をご存知ですか?

ゆうゆがこの靴を知ったのは今年の夏前位でしょうか。

もっと早く出会いたかった


ゆうゆ家の子供たち、なにかスポーツをしているわけでもなく、通学時間が特に長いわけでもないのに、やたらと靴の消耗が激しいんです。

指が当たる部分に穴が開いたり、底に穴が開いたり、靴底はすぐに溝がなくなってツルンルンになるし。

しょっちゅうしょっちゅう靴を買っていました。

安いのだとへたりやすいから高いのを買ってみたり、高くても変わらないから安いのを買ってみたり、何を買ってもたいして変わらず...

もちろん1足を履き倒してるわけではなく、3足位をローテーションしていましたが順当に満遍なくへたっていくという

何をやってもお手上げでそんなもんなのかとあきらめていたんです。

そんな時

某掲示板で同じような相談をしている方がいて、
その回答でアサヒシューズ「ガチ強」という靴がお勧めという答えが

最初は本当かなーと思いながら検索。

レビューを見るとなかなかよさそう
値段もそんなに高くないし
いいかも

と思いポチリ

こんな感じの商品です。

gati


キャプチャgti


早速届いた商品を見てみると、おー本当になんだか強そう

つま先の「ガチ強ガードが本当に硬質で守ってくれそう。
靴底も突起がしっかりしているので破れなさそうだし、いいかも

子供もデザインが気に入ってくれました。

それにサイズも豊富で足の大きなゆうゆ家の子供のサイズもちゃんとありました。

サイズ展開は16cm~25cmまで。

さらに不器用な子供なので、紐靴じゃないところもニーズにぴったりです。

早速翌日から履いて登校して行きました。



ここまでは2017年6月の話です。

つまり

今現在、購入後約5カ月が経過しています。

今現在の靴の状態ですが、









こんな感じです。


20171130_122549[1]



20171130_123232[1]



汚くてすいません


どうですかー

汚いのはさておき、全然どこも傷んでいません

(あっ、最初に1足購入した後良さそうだったので色違いでもう1足購入しまして、2足をローテーションして履いています。)

さすがに中敷きはちょっとすり減りはじめてはいますが、これまでの靴は何だったんだ
という位丈夫な靴です

これまでの靴探しから解放されて万々歳

すぐに靴が傷んで困っている方、この靴は本当にオススメですよ。







スポンサードリンク