こんにちは、ゆうゆです。

お正月にスキーに行く我が家ですが、毎年困っていることがあります。
ゴーグルがすぐ曇り使いものにならなくなるんです

一応スキー場で買った液体の曇り止めを使っているのですが、効果はほぼなしです。
500円位の一番安い曇り止めだったのでそれが悪かったのかなー?

吹雪いたりするときもあるし、目を守るためにも子供にはきちんとゴーグルしてほしいのですが、曇って見えないからゴーグル外しちゃうんですよねー。

眼鏡屋さんに行けばめがねの曇り止めが数種類売っているのは確認済みですが、1000円位はしますよね。
効果があればもちろん1000円でも構わないのですが、でもその前に試したいことが・・・

とりあえず、100均でめがねの曇り止めが売っていれば試してみたい

(同じく100均ダイソーの風呂釜洗浄剤のレビューはこちらからどうぞ

というわけで、探し回りました。

何件か回ってやっと見つけました

20171229_145854[1]

DAISOダイソーくもり止めめがねクリーナー

ウエットティッシュタイプですね。
さて、きちんといい仕事してくれるといいのですが・・・

比較するため左側のみこのシートで拭いて、湯気にさらしてみます。


20171229_153616


ん?
あれれ?

どうですかー?

効果なし。まったくなし。効果ゼロなんですけど・・・

えーちょっとショックーです。

せめてちょっとくらいはと期待していたのになー。

湯気にあてるっていうのはダイレクト過ぎたのかなー?
きっとそうかもしれませんね。

このくもり止めの想定ユーザーはめがねをしてマスクをして満員電車に乗って、みたいな人を想定していたのかもしれませんね。

実際そういう場面が圧倒的に多いですもんね。

ゆうゆもスキー場で曇らないくもり止めを探しているわけで、お風呂の中でも曇らないくもり止めを探しているわけではないので。

効果ゼロかどうかはまだわかりません。

といったわけでまた使ってみて効果が感じられるようでしたら追記していきたいと思います。

そしてこのくもり止めをスキーに持っていくのは心もとないのでちゃんとしたお高めくもり止めを買わなきゃなーと思っています。
効果が感じられるのあるかな?

皆さんのおすすめがあれば教えていただけるとうれしいです。

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*
1/11 追記 とうとうとっても良いくもり止めを購入しました。こちらの記事で紹介しています
このFOG STOPは最強
とてもオススメなのでぜひ使ってみてください。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*

にほんブログ村 主婦日記ブログ いきいき主婦へ
にほんブログ村 ランキングに参加始めました。よろしければポチお願いします。




スポンサードリンク