こんにちは、ゆうゆです。

当ブログにご訪問いただきありがとうございます。

(2018/6/19追記のうえ更新)

連日雨続きな毎日ですね。

暑さから解放されてその点はうれしいけど、雨が続くと洗濯物がたまる一方で困る~(T_T)


そんなときにいい物を発見しちゃいました



hirameki


学生の皆さんは日々の通学に制服を着用する方がほとんどかと思います。

制服、たいていの方は入学の時に指定の洋品店で一式そろえますよね。我が家もそうです。

しかし制服一式そろえるとなかなかのお値段 

でもそんなものだと思ってなんの疑いも持っていませんでした。昨日まではね



実は我が家はまだ制服の夏服を購入していないんです。

いろいろ聞いてみると、この辺りの皆さんは夏服は購入しない方が多いらしくそんなものなのかなと右へ倣えで冬服のズボンを着させていたのですが、やっぱりどう考えても暑いでしょと思いなおし夏ズボンを買おうと思いました。



seifuku


はじめは当然の如く入学時に制服一式を買った洋品店で買おうと思っていました。

でもちょっと思い直し、そういえば昔フリマで制服のスカートを安くかったな~ということを思い出しました。

でもそう都合よくフリマも開催されていないし、そう都合よく学生服のズボンがぴったりサイズで売られているとも限らない。

じゃあ今どきはネットかな

と思いヤフオクやメルカリを覗いてみましたが、そう都合がいい出品はありませんでした


そこでふと気が付く


それこそ今どきはネットでも学生服売っているんじゃないかな~と。


そうしたらビンゴでした。


学生服 ズボン で検索するとたくさんのショップが出てきました。

しかもかなりお安い


きちんとした学生服の販売店で品質もしっかりしていそうレビューも多く高評価

サイズ交換もだし信頼できそう


すごいこんな世界があったのねー


本当に今どきは何でもネットで買えちゃうんですね~

びっくりです


幸い我が子の学校の制服は昔ながらの黒い詰襟の学生服なので、黒い夏ズボンでタックの数と裾の処理さえ規定通りであればどこで買っても大差はなさそう。


なので早速ポチリしました。


ちなみに子供自身はなんでもい~、どうでもい~、そうなのでまあいいか。


それではお待たせしました

いくつかショップをご紹介しておきます。おそらく指定の洋品店の1/3程度の価格で購入できるかと。

夏場の洗い替え用などご検討してみてはいかがですか



人気ブログランキング

にほんブログ村 主婦日記ブログ いきいき主婦へ
にほんブログ村 ランキングに参加始めました。よろしければポチお願いします。












スポンサードリンク