こんにちは、ゆうゆです。

老人ホテル/原田ひ香を読みました。

以前三千円の使いかた [ 原田 ひ香 ]を読んでとても良かったので、この方の別の作品も読んでみたかったんです。
結果、こちらの本も面白かったです。
夢中になって一気に読んでしまいました。
内容としてはざっくりですが、ある若い女性がある目的のために老人が多く住んでいるホテルの清掃係として働き出して目的を遂げていくというストーリーです。
これだけ見ると怖い系かな?と思われるかもしれませんがそんなことはなくて、主人公の女性の生い立ちとかなんとなくだけど共感できるようなそんな本です。
一気に読んではみたものの、ラストシーンが読者の想像に委ねるようななんかハッピーエンドでもなくバッドエンドでもないなんとも??な終わり方で、老人ホテルで検索するとラストって出てくるくらい皆さんえっ?これで終わり?って思ったみたい。
ワタシもちょっとモヤモヤしてしまいました。
でも主人公の成長の過程は応援したくなるような、夢中になって読める面白い本でしたよ。

にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。