外食

博多もつ鍋の「やまや」でランチ


こんにちは、ゆうゆです。

無題


先日博多もつ鍋の「やまや」さんでランチをしてきました。


やまやのランチといえば明太子食べ放題というので有名だと思うのですが、ワタシ明太子って苦手でっていうか食わず嫌いで食べたことないんだけど多分絶対ダメ


対して我が家の子供は明太子大好きなんだけど、母が食べないので外食でしか明太子が食べられないのです。


なので明太子喰いに行きたいとのこと。


ならばと初のやまやです。


子供は唐揚げ定食、ワタシはちょっとリッチにもつ鍋膳を食べました。


20221231_120024


もつ鍋をお店で食べるのはこれが2回目です。


初めてのもつ鍋は博多に旅行したときに食べたんだけど、その時食べたもつ鍋は色んな種類のもつが入っていたのでもつ鍋ってそういうものだと思っていました。


でもやまやさんのもつ鍋は1種類だけみたい。

国産牛小腸を100%使用とのことでした。


これがとろける食感で美味しかった~


もつの量自体はまあまあ少なく感じたけど、もつの旨味を吸った野菜がこれまた美味しく感じられて満足感は大です


やまやのランチはご飯のお替りも無料なので、明太子を食べない分頑張ってご飯をお替りした貧乏性のワタシです。


お店はランチ時は混むのを見越して早めに入店したけど、出る頃には案の定行列が出来ていました。

なので、オープン時間には入るつもりくらいで行ったほうがいいかもしれませんね。


あとはもうちょっとゆったりした店のつくりだと嬉しいんだけど、こればっかりはしょうがない。


また機会があれば行ってみたいと思いました。


おススメです。

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
 

初めての新大久保コリアンタウンの休日は人・人・人の大混雑で参った


こんにちは、ゆうゆです。

無題


先日用事があって新大久保に行ってきました。


新大久保といえばコリアンタウンとして有名ですが、今回の目的はそれではありません。


でもせっかく行ったからちょっと寄ってみるかと歩いていくと、もうどこもかしこも人・人・人


原宿の竹下通り並みに人で埋め尽くされ全然前に進めない


確かに朝駅に降り立った時点ですごい人だったんです。

もちろん新大久保が人気だってことは知ってたんだけど、それにしてもここまでとは・・・


呆気にとられたとはこのことかってカンジでした。





プラプラ歩いて雰囲気を味わってなんか美味しそうなのがあれば食べ歩き的なことが出来ればと思っていたけど、どの店も大大大行列です。


今回まったくノープランだったので何がいいとかどこがいいとか全然わからないし、どれだけ並べばいいのかもわからない。


とにかく人が多すぎて引き返すにも引き返せないし、どうしよう?


軽く小腹は空いていたので食べれるものなら食べて帰りたいけど・・・


でもよく見ていくと、テイクアウト的な店は並んでいるみたいだけど食堂的な店は並んでいない←ところもある。


なので、とりあえずどこでもいいからなんとなく入ってみるか!と近くのお店に入りました。


それで頼んだのがこちら。


20230319_144536

 
スンドゥブチゲのセット ¥1150


大混雑の中歩いてきて疲れたけど、これだけ賑わっているってことはコリアンタウンで食べる韓国料理は間違いないんだろうなと期待大でしたが

・・・

美味しくない


同行者は石焼ビビンバを頼みましたが、こちらもなお味だったようです。


ちなみにワタシ若い頃韓国に留学していたこともあって、それなりにウマい不味いのジャッジは合っていると思うんだけど・・・美味しくなかったですね~


その店がたまたまなのか?はわからずですが、例えば遠くからはるばるやって来てこのご飯だったら大分ガッカリだと思います。


ちなみにその店、水もご飯も美味しくなかったです


まあ私達はとりあえず雰囲気だけでも味わってみたかったので、痛い洗礼でしたがこれも勉強しょうがないということで諦めがつきました。


あれ、行列が出来ている店って実際のところそれなりに美味しいっていうのもあるんですかね~?

映えだけなのかな?


ちゃんと調べて味良し見た目良しっていうなら平日の朝イチとかでトライする価値はあるのかな~なんて思ったり。


それにしても休日の新大久保恐れ入りました

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。


お好み焼き本舗でランチお手軽食べ放題に挑戦


こんにちは、ゆうゆです。

無題


今シーズンは珍しくNHKの朝ドラ「舞いあがれ」にハマり毎朝欠かさず見ています。


たまに出てくるお好み焼き屋「うめづ」のシーン、あれ見るたびにお店にお好み焼き食べに行きたいなーと思っていました。



そんな話を子供としてたら意気投合し、先日お好み焼きを食べに行ってきました。


ワタシお好み焼き屋って今までほぼほぼ行った事なかったのでとっても楽しみにしていました。


残念ながら近所にはチェーンのお好み焼き屋しかなかったんだけど、あらかじめホームページもチェックして準備万端で出発しました。


ワタシだけならちょろっと食べれば満足するんだけど、高校生男子と一緒なので食べ放題にすることに。


色々焼き焼きしてきました。


20221217_150830


腹ペコで色々頼んだんだけど、まず来たのがこの「おこほん焼き」。

これはもう焼かれてすぐ食べられる状態で運ばれてきます。

目の前で仕上げのマヨネーズをふってくれたりして楽しめますね。



20221217_151116


焼きそばを焼き焼きしたり

20221217_152924


コーンバターも温めて


20221217_153237


これは自分で焼くタイプのお好み焼きで、もちチーズ玉


20221217_152342

 
サラダでさっぱり、このサラダメッチャ美味しかった


お好み焼きを食べに行ったはずなんだけど、なんだかんだサイドメニューのほうがいっぱい食べてたような・・・


途中思いのほか早く子供がギブアップしたので、たいして食べてないかなと思ったけど計算したら充分お値段以上に食べていました。


食べ放題って行った直後はもう今度からは単品でいいよねって思うんだけど、何故か時間をおくとチャレンジしちゃうって気持ちになっちゃいませんか。


とりあえずワタシは今のところ、しばらくお好み焼きはいいやって思っています。


でも初めてのお好み焼き屋楽しかったです


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。

横浜港大さん橋のカフェ&ダイニング「ブルーターミナル」でお洒落ランチ


こんにちは、ゆうゆです。

 無題


昨年末のハナシですが、横浜のパスポートセンターに用事がありせっかくなので良さげな店に行ってみよう!ということでこちらの店に行ってきました。


カフェ&ダイニング ブルーターミナル


横浜港の大さん橋の中にあり、海を見ながらご飯が食べられるオーストラリアスタイルの素敵なお店

ってことで、平日の3時過ぎでもちょっと待っての入店でした。


ワタシが食べたのはグリルチキンカレー



20221222_152209



お店のお洒落な雰囲気に合うお洒落カフェメニュー


お味はフツウに美味しかったです。


子供はビーフステーキカレー




1675671876291



別にカレーの店っていうわけじゃなくて、たまたまカレーで一致しました。


でも子供的には豆がメインのサラダとかないでしょだのカレーにキャベツとか絶対合わないだろとかブーブー言っていました。


そういうのも含めたカフェ飯なんだけどまだわからないかな~、と思いつつも確かに写真を見比べるとチキンの方が圧倒的に美味しそうかも・・・


一応窓際のカウンター席に座れたので雰囲気として外の写真を撮ってみました。


20221222_152216


があいにくの曇り空で特に映えることもなく残念


親子で行くのに似つかわしくないお洒落カフェ、今回は貯まっていたかながわペイのポイントを消化するために行ったので食べ終わったらそそくさと帰りましたが、カップルなどで行ったらいいカンジにトークも盛り上がることでしょう。


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。



牛かつのかつ福で牛たんを食べたらめちゃウマだった


こんにちは、ゆうゆです。

無題


京急百貨店に入っている牛かつの店「かつ福」に初めて行ってみました。


京急のレストラン街の中ではわりと最近出来た店で、牛かつ自体あまり馴染みがないから特に行ってみたいなとは思ってなかったんだけど、牛たんなら食べたい!


牛かつと同じくらいの割合で牛たんのメニューもあったので入ることに。


で注文したのが牛たん味噌味比べ御膳¥2178です。


20230110_141536

 
味噌味と塩味両方食べられる御膳です。


結果、味噌味がメッチャ美味しかった


もちろん塩味も全然美味しいんだけど、味噌味の香ばしさが絶品でした。


ちなみに一緒に行った子供は1.5倍の牛たん御膳¥2948を食べたんだけど、1.5倍だとフツウの塩味オンリーで食べ比べは出来ないので悔しがってました


こちらの店、ご飯の量が大盛・普通・小盛と選べるうえにお替りも無料なのでガッツリ食べたい方も少食な方も気兼ねなく入れていいのではないでしょうか。


おススメです

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。



記事検索
プロフィール
無題



旅行やお出かけ外食などが大好きな主婦です。

ブログをはじめて早4年。

その間に夫を病気で亡くしたり山あり谷ありの日々ですが、毎日楽しく身近な話題を中心に発信していきます。

高校生の子供の毎日のお弁当をご紹介している
「ゆうゆのお弁当日記」も運営しています。

https://www.yuuyu.work/

お気軽に遊びに来てください。



お問い合わせ
お問い合わせはこちらまで
楽天市場