お得情報

パックの卵が2個増量でお買い得に


こんにちは、ゆうゆです。

無題

先日いつも行くスーパーで買い物をしていたら、卵のパックがなんかデカい


2個増量ですって


20220918_143110



卵も最近は他の食品と同じく値上がりしましたよね。

いつも買っているこちらのスーパーの卵も以前に比べ、30円?40円?くらい値上がりしています。


今回買った2個増量の卵は値上がり後の価格のまま2個増えていたので、値上がったぶんだけ補填してくれているみたいでうれしいです。


実質据え置き的なカンジ?


でもパッケージは期間限定とか書いていないけど、どうなのかな~。


ずっと12個でお値段変わらず販売してくれたら嬉しいんだけど・・・


でも卵って案外2個増えただけでも持った時の感触がズンと重く感じますね。

ちょっと意外な発見でした。


ワタシ卵はあまり他のスーパーでは買わないからわからないんだけど、他のスーパーでも12個入り売り始めているんですかね?


12個入りの卵、ちょっと珍しくて記事にしてみました。

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。



今年も自動車保険更新の時期が来た!


こんにちは、ゆうゆです。

無題


以前このブログでも紹介しましたが、ここ数年は自動車保険の更新の際に無料の自動車保険一括見積もりサービス を利用しています。

kuruma

ワタシ特に保険会社にこだわりはないので、一括見積をして保険料がお安い会社と契約することがほとんどです。


1年間はあっという間今年もそんな時期になったので見積もりをしてみました。



 


その結果、同じ内容なのに今入っている保険を継続するより2万円弱安くなりました


っていうか、今回継続時に1万3千円くらい高い金額が提示されたんです。


別に事故を起こしたとかじゃないのになんでそんなに高くなるんでしょうね?


とりあえず今年はもうあれこれ考えずにサクサク一括見積をして、プレゼントのハーゲンダッツをいただいていちばんお安かった保険会社に乗り換えようと思います。


一括見積おススメですよ

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。

ベルメゾンネットお詫びのお買物券で春服を格安でゲット


こんにちは、ゆうゆです。

無題


先日自宅のポストを覗くと、ベルメゾンの千趣会からの封筒が届いていました。


見てみると、ベルメゾンネットのリニューアルに伴って不具合が色々あったらしくそのお詫びの手紙だということ。


なんか情報の流出でもあったのかな?と思ったけど、正直ネットショッピングとかしていたらそのリスクはしょうがないしねとワタシ的にはさほど気にしていませんでした。


なので実際のところ何があったのかはさっぱりわかっていないんだけど、とにかくお詫びの手紙と共にお買物券¥1000分が送られてきました。


20220321_182609



ベルメゾンネットってワタシ過去に1回だけ買ったことがあるだけなんです。


なので特別ベルメゾン愛好者というワケではないし、¥1000分貰ったところで1000円で買えるものなんてきっとないだろうから結局持ち出しで戦略にハマるのがおちだなと思って捨てようとしました。


でも

そういえば春服新しいの欲しいかもと思い、まあ見るだけ見てみるかとサイトを覗いたところ


案外安いのいっぱいある


でも

10000円くらい買わないときっと送料かかるよね~、と思ったら基本的にどれだけ買おうと送料¥490はかかるシステムなようです。


まあそれは仕方がないので考え方を変えることに。


商品代金はお買物券の¥1000で賄えるから実質¥0、なので送料490円分の価値がある490円払っても欲しいなと思えるものがあったら買ってみよう!と思うことにしました。


でなんやかんや欲しいものも決まりポチリ。


そしたら嬉しい誤算で、送料分もお買物券で賄えるみたい


なので、500円のTシャツを選んだなら送料が490円かかり支払いの合計は990円ですが、1000円のお買物券を使えば¥0タダで商品がゲット出来ちゃうんです


ワタシは総額が1000円を超えていたので多少の持ち出しはありましたが、ほんの数百円で済みました。


そのお買物券を使いゲットしたのがコチラ ↓


20220321_164023



ロングシャツチュニック ¥797


セール商品で80%OFFだったかな?メチャ安で買えました


このお買物券、有効期限が2022年6月16日までです。


もし届いた方で特に買う予定ないしと思っている方、送料込みでも¥0で買える商品全然あるので捨てずにいちどチェックしてみてはいかがでしょうか

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。


銀だこのとってもお得な回数券GOTOチケットをゲット!


こんにちは、ゆうゆです。

無題


最近たこ焼きにはまっています。

中でも銀だこは格別美味しい

でもお値段もそれなりにしますよね~。

それが唯一のネックだったのですが、とってもお得な回数券をゲットしてしまいました


GOTOチケット


1セット4枚つづりで¥2000(税込み)です。


20211119_121826



このチケット1枚でお好きなたこ焼き8個入りと引き換えが出来ます。


お好きなということは、ベーシックなたこ焼きだけでなくねぎだこやてりたま、チーズ明太子や期間限定のお高いたこ焼きとも引き換え可なんです。


最大860円のお得みたいです。


ワタシなんかは結構みみっちい性格なので普段はトッピングされたたこ焼きなんか恐れ多くて手が出ないのですが、このチケットさえあれば無敵(笑)絶対高いもの選んじゃいますね。


もうひとついいところは、購入した店だけでなく全国のどこの銀だこでも引き換えできるところです。


我が家の場合、家の近くには店舗がないのでわざわざになっちゃうんですよね。

どこの銀だこでも引き換え出来るなら、財布に入れておけばフラッと見かけたときに引き換えできるのでうれしいです。


ちなみに買ったときはこんな封筒に入っています。


20211119_121806


さらにお得だったのは、毎月8の日に購入するとスタンプが2倍になるやつ。


これ、この回数券の購入にも適用されてこの回数券は1セット4枚つづりなので、この回数券を購入するとたこ焼き4舟分のスタンプが押されるのですが、8の日の2倍も適用されちゃうんです。


なので、8の日に購入すればスタンプは2倍の8個押されるというワケです。


それもあったので、ワタシは張り切って発売当日の11月18日にそれこそわざわざですが買いに行ってきました


ちなみに2セット購入して16スタンプゲットです。


最近こういった福袋的なお得ものを書いたい欲がすごくて、今後お正月に向けて色々買えたらなと思っています。


またなにかゲット出来たらこのブログで報告していこうと思っています。

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
 

ジョナサンのお得なバースデークーポンを使って99円でデザートタイム


こんにちは、ゆうゆです。

無題


今月が誕生日のワタシ、たまたますかいらーくのアプリを見ていたらジョナサンのクーポン欄にとってもお得なバースデークーポンが配信されているのを発見しました


とはいえ、家の近くにないこともあり滅多にジョナサンに行くことはなく、このためにわざわざ行くほど暇でもなくと思っていましたが、先日今でしょというタイミングが来たので行ってきました。


車の定期点検の予約をしていて、今まで車関係は夫が担当していたのですが今回からはおのずとワタシがやるしかなく、点検の待ち時間が1時間半とのことで車屋さんの近くにあるジョナサンで時間をつぶすことになったのです。


今回バースデークーポンとして配信されていたのはこちらです ↓



20210923_102409



焼きたてデニッシュソフトクリーム添え ¥399


これが¥99で食べれちゃうクーポンです


これとまたまたお得だったウエルカムクーポンというドリンクバーが¥99で利用できるクーポンも使って、合計税込み¥218で時間をつぶさせてもらいました。


初めて食べる焼きたてデニッシュソフトクリーム添え、見た目はコメダ珈琲店のシロノワールっぽいですよね。

そんな気分で食べていたんだけど、ジョナサンの方がデニッシュが重く感じました。


コメダのシロノワールはひとりでもペロリだけど、ジョンサンのデニッシュはみっちり中身が詰まっているというか、もう最後は無理やり口に押し込んだカンジです。


結構似ているようで別物でした


すかいらーくのアプリ、他の店もチェックしてみたらバーミャンやステーキガスト、グラッチェガーデンズに藍屋などでもお得なバースデークーポンが配信されていましたよ。


もし行く機会があれば、是非チェックしてみてくださいね。

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。


記事検索
プロフィール
無題



旅行やお出かけ外食などが大好きな主婦です。

ブログをはじめて早4年。

その間に夫を病気で亡くしたり山あり谷ありの日々ですが、毎日楽しく身近な話題を中心に発信していきます。

高校生の子供の毎日のお弁当をご紹介している
「ゆうゆのお弁当日記」も運営しています。

https://www.yuuyu.work/

お気軽に遊びに来てください。



お問い合わせ
お問い合わせはこちらまで
楽天市場