オススメ情報

寒い冬のお弁当にスープジャーはいかが?お弁当に持参して好評だったスープ3選


こんにちは、ゆうゆです。

無題
 

今週の関東地方は雨が多く、気温も低くて真冬のよう

そんな寒い冬には、お弁当派だって温かいものが食べたくなりますよね。


中学生の子供がいる我が家では、子供の学校に給食の制度がなく、毎朝お弁当を作って持たせています。


お弁当作りって、毎朝早起きしなくちゃいけなくて正直面倒・・・

特に冬の寒い朝は、出来る限りベッドに入っていたいのは母だって一緒ですよね


そんな、作る人も食べる人も満足できちゃうとっておきのアイテムがあるんです


それは


スープジャー


何故作る人も食べる人も満足できるのか


まず、食べる人。

これは簡単

スープジャーに入れて、温かいものを持参すれば、ランチの頃だってまだまだ中身はホッカホカです。

次に、作る人。

お弁当を作るために、寒い朝早起きするのは辛いものですが、スープジャーを活用すれば、前日に作っておいた汁ものを温めてジャーに入れるだけなので、作る時間が大幅に短縮できるんです

作る時間の短縮=起きる時間が遅くて済む

というワケ


もちろん、我が家でも昨年から活用しています



gu-dp


我が家のスープジャーはイオンで購入した、プライベートブランド、ホームコーディのシンプルフードジャーです。


こちら、レビュー記事も書いていますが、お値段¥980ととってもお手頃価格でした





購入してから1年経過しましたが、まったく問題なし。

大活躍しています


ワタシ、子供に持たせている毎日のお弁当を紹介するブログも運営しているのですが、購入を迷っている方の参考になればと、スープジャーに入れて持たせたお弁当を3つご紹介します。





クリームシチュー





20191127_074115


昨日も持っていったクリームシチューは、寒い冬の定番です。

具にボリュームが少ないなと感じたら、朝ウインナーでもプラスすれば、お昼にはしっかりボイルされた状態になるからラクチンですよ。


カレー






20190521_064245


カレーは季節に関係なく持っていきたくなりますよね。

我が家でも一番登場回数が多いのが、カレーでした。


スープいろいろ





20190218_132735


この日はポークビーンズスープですね。

コンソメ系のスープは、ベースをトマトにしたり、具材を家にあるもので色々アレンジ出来るのがいいところです。






20190212_080105


この日は、ワンタンスープ。

時間がないときは、市販のスープでも充分1品になるのがいいところ。


まとめ


寒い冬になると恋しくなる温かい汁もの、ご飯が冷たくても、何か1品温かいものがあるだけで気持ちはずいぶん違ってきますよね。

今どきのスープジャーは軽量化されていて、持ち歩きの負担も少ないです。

今年の冬は、温かいスープジャーを持参して、ヌクヌクなランチタイムを過ごしてみるのはいかがですか


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村  ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。

今話題のマンガ「うちの息子はたぶんゲイ」ほのぼのしていい!オススメです


こんにちは、ゆうゆです。

無題
 

1週間ほど前でしょうか、Yahooニュースのトピックで見かけたマンガうちの息子はたぶんゲイ(1) (ガンガンコミックス pixiv) [ おくら ]


なんだか気になるタイトルに魅かれ読んでみました。


manga

これがほのぼのしたタッチで、なんだかとっても良かった


普段は電子書籍とか読まず、紙の本で読むほうが好きなワタシですが、すぐに読みたかったので、電子書籍で読んでみました。


この絵のタッチからもわかる通り、お母さん目線で高校生の息子を見守る優しいストーリーです。


主な登場人物は

・たぶんゲイの高校生の息子浩希
・そのお母さん
・その弟(たぶん気づいている)結理
・そのお父さん(普段は単身赴任しているが、たまに帰ってくる。ゲイに理解はない)
・主人公の高校生が恋をしているであろう同級生の醍吾



この本、何がいいって読むとほっこりするところがいいんです

あまり具体的に言うと、ネタバレになってつまらないので控えますが、ゲイとはいっても普通に高校生男子の日常を描いているっていうか、理想の温かい家庭のマンガなんです。


こんなに素直で可愛い高校生、いいな~って思えるマンガ。

これ、きっと中高生の息子を持つお母さんたちなら、みんなハマるんじゃないかな~

絶賛オススメです


他の方のレビューを見ると、本屋さんではなかなか売っていないみたいです。

ワタシも電子書籍で読みましたが、普段はほぼ電子書籍って見ないです。

ただ、お試しで無料で見れたりとか、特典満載なところに惹かれて登録してしまいました。

いくつかそういうところがあるので、ちょっとご紹介しますね。






国内最大級の取り揃え!【ひかりTVブック】


聞いたことのある有名な?ところなので、安心かなと。

無料で読めるコミックが多数あるのがウリのようです。





 イーブックジャパン


こちらは、コミックの品揃えが世界最大級なんだとか。

こちらも無料で読めるコミックがたくさんありました。






【DMM.com 電子書籍】


こちらは、国内最大級の品揃えなのだそうです。

ムフフなタイトルが豊富がウリのようですが、特にいやらしいカンジはしませんでした。


こういう電子書籍って、見始めると結構夢中で見てしまうものですね。

おかげでモロモロ仕事が滞ってしまい、大変だわ~


うちの息子はたぶんゲイ ほっこり癒されるマンガで、おすすめですよ


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村  ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。

年末に向けて子供の不用品を処分してスッキリしたい!ついでに小遣い稼ぎも出来れば最高でしょ


こんにちは、ゆうゆです。

無題
 

早いものでもう11月も半ば、毎年毎年1年が過ぎるのが早く感じます。


ずっとずっとやらなきゃと思っていた子供の不用品の片づけ、こちらもいつかいつかと過ぎていき、このままでは年が明けても一向に変わらない

と現実に少し目を向けることにしました。


katadukanai




ワタシが真っ先に処分したいのが、子供が小学生の時にはまりにはまって山のようにある、デュエマのカードです。

あの手のカードって、単価が安いから自分の小遣いでも買えちゃうし、親もついつい買ってあげちゃうんですよね。

山のようにあります

そして、きちんと整理整頓するようなタイプではないので、まさに放っておかれたカードが山となっています


一応、子供的にも高く売れるカードは売ったりしてはいたのですが、それも一時だけ。

丸ごと処分しても、もはや何の感傷もなさそう・・・


っていうか、実のところヤフオクで売ってよとずっと前に言われていたんだけど、母も忙しいもので、ついつい後回しになっていました


もちろん、いいカード高いカードをチョイスして地道にヤフオクで売っていくのが恐らく一番実入りはいいハズと信じていますが、そんなこと出来ないとこの何年間で証明済みなので、まとめてしょぶんしたいと思っています。


そうしたら


なんか良さげなサイトを発見






宅配マジック・ザ・ギャザリング買取のトレトク さんです。


こちら、MTGカードが専門のようだけど、デュエマや遊戯王のカードも扱っているみたいです。


本当はデュエマ専門のところのほうがいいのかな?と思ったのですが、サイトの作りが貧弱でちょっとどうなの??って思うようなところだったり、なかなかコレっていうところがなかったんですよね。


その点、こちらはシステムがしっかりしていそうだし、スリーブやファイルに入れたまま送っていいそうなので、手間もかからない。


何より、査定をお断りする品はありません、他店で断られたキズや折れのあるカードもOKと謳っていたのが大きなポイント。


きっと大した金額にはならないだろうけど、捨てるよりはマシかなっていう感覚で出そうと思っています。


ついでに調べると、今は色々な買取業者があるんですね~


例えば大学や専門学校などで使用した教科書を買い取ってくれる会社もあるんですよ

大学教科書買取専門店【テキストポン】

捨てないで教科書は売れるんです!ってもっと早く聞きたかった~






ワタシはとっくに処分したけど、もしかしたらダンナの実家にはあるかな~


なんだかこんな調子でポンポン処分出来たら、スッキリするし楽しそうなんて思いました。

皆様もこの機会に検討してみてはいかがでしょうか


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。

アラフォー世代におすすめ!久しぶりに胸キュンしちゃう小説「阪急電車」


こんにちは、ゆうゆです。

無題
 

読書の秋、皆さん本を読んでいますか


dokusyo2



ワタシが最近読んでオススメの本をご紹介します





阪急電車 (幻冬舎文庫) [ 有川浩 ]です。


ワタシ関東の人なので、阪急電車といってもピンときませんが、きっと関西の方、沿線にお住まいだったりこの電車を利用している方だったらタイトルだけでちょっと興味を持つのかもしれませんね。


この本は2010年に発売されたものなので、多くの方がすでに読んだり知っていたりするのかもしれません。

ワタシは読書自体は好きですが、主に推理小説ばかり読んでいるのでこの手の本を読むこともないし、普段なら気にも留めないジャンルの本です。

なのに何故今回手に取ったのかというと、以前から利用しているサグーワークス の仕事の一環でこの本のことを知ったからです。


関連記事





詳しく書くことは出来ませんが、恋愛小説に関して調べていた時にこの阪急電車 の存在を知り、レビューを見るとなんだかとっても面白そうで興味津々に。

これは絶対に読んでみたい!と思ったのです。


この本、構成がちょっと珍しくて、1つ1つの話は短編のオムニバス小説なのですが、登場人物がちょっとずつ被っていて、読み進めるごとに伏線回収されていくようなカンジなんです。


それを知っていたので、読む前からどんなカンジなんだろう?とワクワクしていましたが、読めば読むほど深みにはまるカンジ。

一気に読んでしまいました

っていうか、読まずにはいられない面白さなんです。




登場人物は、若い子が中心ですが、お孫さんがいるような奥様も出てきたり、まさに我々中高生の子供を持つ奥さんが出てきたりと、世代を問わず読んで楽しめる本かなと思います。


ジャンルとしては恋愛小説なのかもしれませんが、内容は決して恋愛あーだこーだっていうカンジではなくて、それぞれの人の奥に秘めている心の内を絶妙にあぶり出しているカンジなのかな。


その一環として、若いカップルの話はキュンキュンしちゃいながら読みました


最後はしっかり伏線回収されているので、読み終わった後はスッキリ爽快です。


本自体はわりと薄手の本なので、読み始めればあっという間に読み終わるかと思います。

忙しい毎日でも、ちょっと時間を作って読んでみませんか

きっと読み終わった後は、ほっこりいい気分になることうけあいですよ

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村 
ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。


日清のそのまんま麺は茹でずにたれをかけるだけで本格派の美味しさ


こんにちは、ゆうゆです。

無題

今日は暑い夏にピッタリ!茹でずにたれをかけるだけで完成するとっても簡単なのにとっても美味しい

「日清のそのまんま麺」をご紹介します



20190708_172122



日清食品チルドから販売されている「日清のそのまんま麺」

ラインナップは


ラーメン部門 冷しジャージャー麺 1人前
       冷し担々麺 1人前

ramen




冷し中華部門 冷し中華醤油だれ 2人前
       冷し中華ごまだれ 2人前

hiyasi



うどん・そば部門 ごまだれぶっかけうどん 2人前
         柚子おろしぶっかけうどん 2人前

ueon



現在計6種類が販売されています。


今回食べたのはごまだれぶっかけうどんと柚子おろしぶっかけうどんの2種類です。


作り方は簡単

袋から出したうどんをお皿にあけ、添付のたれをぶっかけるだけ

ハイ出来上がり~




20190705_211811



茹でなくていいのってとってもラクチン

このままでももちろん美味しかったですが、見栄え的にはお好きな具材をトッピングすると立派な1品になります。

トッピングするものの手をかけなくていい市販の天ぷらとかで充分かと思います。


いままで流水麺とかは売っていましたが、流水麺は基本的には麺を水でほぐす必要がありました。


でもこの「そのまんま麺」はそれすらしなくていいんです


このブログでも紹介したことのある、我が家の夏の定番 

⇒⇒暑い夏は冷たいうどん ミツカン冷やしすだちうどん




20180712_122524



これはこれで美味しくて大好きなのですが、茹でたうどんを氷水で冷やしてからこのつゆをかける必要がありました。

それに、散々食べてきたのにこう言っちゃなんですけどこちらのつゆって案外お高いんですよね~


それを考えると茹でる手間がない分今回ご紹介した「日清のそのまんま麺」のほうがコスパいいかも

もちろんお味や食感も全然美味しくて本格的でしたしね。


これから迎える夏休み、お子様だけでお留守番なんてこともあるかもしれませんが火を使わず美味しく食べられる「日清のそのまんま麺」オススメですよ


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
記事検索
プロフィール
無題



旅行やお出かけ外食などが大好きな主婦です。

ブログをはじめて早4年。

その間に夫を病気で亡くしたり山あり谷ありの日々ですが、毎日楽しく身近な話題を中心に発信していきます。

高校生の子供の毎日のお弁当をご紹介している
「ゆうゆのお弁当日記」も運営しています。

https://www.yuuyu.work/

お気軽に遊びに来てください。



お問い合わせ
お問い合わせはこちらまで
楽天市場