こんにちは、ゆうゆです。

当ブログにご訪問いただきありがとうございます。


昨年の夏休みに沖縄経由で香港に旅行に行きました。

関連記事⇒⇒冬の旅行計画
    ⇒⇒我が家の旅スタイル


今回は香港に旅行に行くことになった経緯と
香港でもリゾートを満喫できるおすすめホテルその1をご紹介します。


honkon


香港旅行の経緯



当初グアムに行く予定で、ずいぶん前から計画を立てていたのですが緊迫した情勢を鑑みて直前に行先変更

ですが、気分はグアムだったのでやっぱり希望は海外リゾート

とはいうものの直前でチケットがとれるところはなかなかないのが現実でした


諦めかけていたその時、ピーンときた~


直行便がダメなら経由便、しかも毎年行っている沖縄から国際線って結構飛んでいるんじゃね~

ちょっと調べるとBINGO

沖縄からの国際線は14都市も就航しているんです


その中から第一候補に挙がったのが香港でした。

リゾートとかけ離れているけど、香港にはディズニーランドがあるしねっていうことで、行先はサクッと香港に決定


その後無事に飛行機のチケットもとれてこれで夏休みの香港旅行は本決まりになりました



ホテルを探す


ゆうゆは香港ははじめて。

ダンナさんは10回以上は行っているものの、出張で行くので空港に着いたら基本的にドアTOドア。街歩きはしたことないので全く分からないらしい

香港はビッグシティホテルの数も多すぎてわかりませ~ん。


ディズニーホテルは香港でもやっぱりお高いし困ったわ~


あれ

でも基本的にはリゾート志向だったはず。香港ってリゾートのイメージないけど、知らないだけでもしかしたら素敵なリゾートが待っているかもしれない

とりあえず調べましょう





香港のおすすめビーチ


ちょっと調べるとありました香港のおすすめビーチ。

・レパルスベイビーチ(浅水灣) 香港島南部にあり、高級住宅地やブティック街があり、ハリウッド映画の舞台にもなった場所

・スタンレービーチ(赤柱)  香港島最南端に位置し、地中海風の街並みが人気な高級リゾート地。


この2つが有名らしい。

だけどちょっと高級すぎて大人のリゾートっていう感じかな


もっと子供も楽しめる、プールにスライダーとかがあるようなホテルないかな

そうしたらありました


香港ゴールドコーストホテル


黄金海岸と書いてゴールドコースト、場所は地図中央より左寄りの緑色のピンが刺さったところ、この辺りです。



キャプチャougon


gold


空港からはタクシーで30分~40分程かかったかな。

付近一帯がTHEゴールドコースト村のようなリゾーティーな雰囲気で、とても今いる場所が香港とは思えない素敵なところでした。


こちらのホテル、何がいいって子供向けの施設がとても充実しているんです


でもその前にホテルの基本情報からご紹介。

客室は453室と規模は大きめで、その客室全てがオーシャンビューを楽しめます。


gold2


ロビーから上が吹き抜けでとても開放的な雰囲気、そしてホテルに1歩足を踏み入れるととてもいい香りに包まれたのが印象的でした。

gold3
gold4


リゾート気分を味わえるプールはこんな感じ。


gold5


gold6


子供向けにこのようなウォーターパークや、特設のスライダー数種類やボートなど飽きることなく遊びまくれます。

館内にも立派なプレイエリアがあったり、スタンプラリーがあったりと時間がいくらあっても足りないほどです。


今回の滞在ではホテルのホームページから直接予約し、Mr.MEN LITTLE MIssサマールームパッケージをチョイスしました。

子供向けの特典満載の内容はというと

MRハッピーバックパック
ワークショップ2セッション
屋外インフレータブルウォーターゲーム
キャラクターハンティングゲーム

等々

正直6年生の子供にはどうかな?とも思いましたが、外国の子供と混じってのクッキングや工作のワークショップは言葉が通じない分、小さい子供と同じレベルなわけでなかなか刺激的で楽しめたようです。


ゴールドコーストホテルの一帯には徒歩5分程のところにショッピングゾーンがあり、マクドナルドやセブンイレブンもあるのでランチに利用しましたよ。

子供はマクドナルドで自分でオーダーしたり、こちらでも楽しんでいました。


ホテルの宿泊客やショッピングゾーンに関しても、アジア系ももちろんですが欧米系の方々も多く街並みもとても素敵香港にいるようには感じないところが良かったポイントです


夜はホテルから出ているシャトルバスを利用し、香港の街中尖沙咀まで行きました。

1時間に1本出ていて所要時間約35分、暑い昼間はホテルのプールで涼み夜は街に繰り出す。街歩きばかりではつまらない子連れにはなかなか良い時間の使い方でした。





まとめ


ショッピングやグルメ、香港の街は魅力いっぱいですが、のんびりとリゾートライフを楽しむこともできてしまう素敵なところでした。


今回香港ゴールドコーストホテルには2泊しましたが、もっともっと滞在したかった~😆


そうそう気になる宿泊費ですが、デラックスシービュールームwithバルコニーの部屋で大人2名子供1名朝食付で、サマールームパッケージを利用しても1泊HKD1788、ざっくりですが¥25000位でした。



にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキング  ランキングに参加始めました。よろしければポチお願いします。