こんにちは、ゆうゆです。

面倒なトイレ掃除をさぼっていたら、いざブラシでこすっても取れない頑固な黒ずみ汚れが発生

ひぇ~困った


そういえばコマーシャルか何かで強力発砲パワーだとかモコモコ泡で汚れを落とす

それならなんとかなるかな??
と思ったんだけど、ワタシの悪い癖で100均の商品でもいけるんじゃね~とまずはお試ししてみることにしました。
出かけたのはダイソーです。
思っていたようなモコモコ泡の商品はなかったんだけど、なんとなく良さげなものがあったので買ってみました。

落ち落ちVってなんかよく落ちそうな気がする

このタブレット状の洗浄剤、2種類売っていてワタシが購入した大粒で4個入りのものと小粒の10個入りだったかな?のものがありました。
今回は絶対落としたかったので大粒タイプを購入です。
ただこの時点で若干引っかかっていたのが、除菌99.9%が強調されていたこと。
ワタシは除菌より洗浄力の高さを求めているんだけど・・・まあいいでしょう。
使い方は簡単で、1回の洗浄につき洗浄剤1個を便器にポトンといれるだけ。
あとはそのまま30分待ち流すだけなんだとか。
それでは早速使ってみます。
お恥ずかしながら汚い画像をお見せするので覚悟してください

使用前

↑ 水が溜まっているラインで黒ずみ汚れがこびりついています。手前は一番酷い。

↑ 洗浄剤を入れるとシュワシュワと細かい泡がでてきます。

↑ 30分経つとこんなカンジ、もう溶けきったみたいです。
ここでさすがにこのカンジの発砲だと汚れに全く届いていないしダメな予感が・・・
なので、本来はこすらず流すだけでいいものなのですがブラシでこすってみます。
・・・
ウーンまったく落ちない

でも流したら違う??
で一応流したら
使用後

なにひとつ変わらず・・・でした

まあ流した後は塩素系だから消毒っぽい匂いはしていたので、きっと除菌はされたんでしょう。
でも目に見えない除菌より、目に見える汚れを落としてほしかった

まあ100円ですからね、お試しですからね、仕方がないか。
次はドラックストアでちゃんとした洗浄剤を買ってみようと思います。
結論
ダイソーのタブレットタイプのトイレ洗浄剤は、普段からこまめにトイレ掃除をされているご家庭向けの商品でした。
放置していたこびりついた汚れには全く歯が立たずでした。
残念


にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
これ評判がいいみたいで次回はこれを使ってみようかなと思っています |