こんにちは、ゆうゆです。

無題


高校生の子供がいるワタシですが、正直自分でも過保護だし過干渉な親であることは自覚しています


でもうちの子放っておくと何にもやらないから~、と理由を付けて先日は初めてのオープンキャンパスの予約をしてあげることに。


そうしたらそこには熾烈な争いがあるということを知りました

arasoi


リサーチ好きな母の血が騒ぐ


ワタシ、これと決めたら情報を徹底的にリサーチしたうえでコレというものを決めたい性質なんです。

中途半端な中からこれでいっか、と決めれない面倒なタイプ。


旅行の時とかは本領発揮でそれなりにオトクをゲットしてきたと自負しているんだけど、その反面人に任せられないしうちの子供に関しては確実に自主性を奪っているなと自覚はしています


でも諸々逆算していくと、そろそろ進路について具体的に考えて行かないといけない時期みたい。


ということでワタシ火が付きました





オープンキャンパスに行く学校をピックアップ


本人の希望をもとにこの時期オープンキャンパスをやっている学校をピックアップしました。


学校では夏休みに課題としてオープンキャンパスに行くように言われるそうなのですが、なにしろまだ具体的な進路の方向性が定まっていないのでいくつかの興味がある分野から選んで向いていなそうなところを潰していこうかと。


それでいくつか選んだんだけど・・・


そうだ今はまだコロナ禍だったんだ


ひとつめの学校はすんなり予約でした。


それで気が緩んじゃったんですよね、もうひとつの学校の予約は〇月〇日からとのことでその時はまだ予約できませんでした。


〇月〇日にもあっ今日から予約できるなと気づいてはいたんだけど、ちょっと忙しかったのもあってまあまだいいかとスルーしてしまいました。


それで先日そういえばそろそろ予約するかとサイトを見たら・・・


えっ


もう枠埋まってるんですけど・・・


ヤバイ


まだ予約開始から何日も経ってないんだけど、いいなと思っていたセミナー?はもう予約終了していました。


とりあえず押さえられるところは押さえて、キャンパスツアーは残り1だったからとりあえず子供の分だけでも確保と必死に予約入れました。


もちろん学校によってスタイルは違うんだろうけど、こんなにオープンキャンパスの予約って熾烈な戦いだったとは知らなかった~



ワタシの中では学園祭みたいにフラッと行って気軽に見て回れるカンジなのかと思っていました。


でも考えてみれば高校受験の説明会とかもコロナ禍ということで人数を絞って開催ということで、予約開始時間に合わせて必死に予約したっけということを思い出しました。


そうだよな~、まだまだコロナ禍だからそんなお気楽なもんじゃないんだなということを再度実感しました。


そんな時代だから余計に計画性が重要だということを思い知らされ、さすがに夏休みは本人に任せようと思ってはいたので、すごい予約とるの大変だったって言ったんだけど響いているんだか





まとめ


過保護な母が高校生の子供のオープンキャンパスの予約をとろうとしたところ、学校によっては予約開始してすぐにアクセスしないと希望のものがとれないということを実感した。


というお話でした。

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。